▶ 体験レッスン 問い合わせ

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」お子様の習い事なら、 幼児&子どもむけの、絶対音感の成長を取り入れた、プロ講師のレッスンで感性と考える力を磨きます

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」幼児&子ども向け、流山市

ピアノ練習曲集「ハノン」を楽しく練習する方法

   

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

ピアノレッスンにつきもののハノン。
単調な音型が続くし、無味乾燥。
何とかもっと楽しく練習できないかしら。

と思っている方も多いかもしれません。
全然答えになってないのですが、楽しく練習しなくてもいいんじゃないでしょうか。

例えば水泳で、もっとタイムを上げるために、腕の筋肉をつけたい。
腕立て伏せを50回しよう。

どうやったら楽しくなる?なんて考えませんよね。

ハノンも、曲を弾くためのエッセンスを集めてあるから、準備として弾こう、くらいでいいと思います。
それに、どうしてもひかなきゃいけないものでもありませんし。
ハノン

少しでも楽しくというなら、リズム練習はどうでしょうか。
余分な力を抜いて、「こんにちはー、こんにちはー」のリズムでドミファソラソファミを。

つぎは「さよーなら-、さよーならー」で。

こういうリズム例は、ハノンの巻頭に載っていますが、リズムに言葉を当てはめてみましょう。
たんたたたん より こんにちはーのほうが、少しだけ楽しくありませんか?

タッチについても、想像してみましょう。
ただ短いスタッカートじゃなく、キツツキみたいに鋭いスタッカート
今度はありの足みたいに軽いスタッカート

タイプライターみたいな超高速

いろいろなスタッカートができそうです。

こんなことをして遊びながら繰り返し練習するうちに、きっとすごくうまくなります。

私は、ハノンは楽しくなくても修行のように弾くのが好きかもしれません。

 

流山音楽教室は体験レッスン受付中!

体験レッスンは…

 - ピアノの練習方法

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

ブラインドタッチで弾ける おとなのための楽しいピアノスタディ(1)
ピアノを始めたばかりの人が集中するポイント 鍵盤の感覚になれる

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです ピアノを始めたばかりの人 …

流山のピアノ教室
ピアノを考えながら練習する

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 私も、自分のレッスンに通っ …

ピアノの姿勢
上達に差が出る,[正しい姿勢]とは?ポイントは6つ

ピアノを練習していると肩が痛くなる、手首が痛くなる、腰が… そういう …

打楽器
ポピュラー曲のリズムは、段階を追って練習

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 えりちゃんのレッスン。 高 …

流山のピアノ楽譜
さらに音楽的に仕上げる方法

こんにちは。流山市流山音楽教室のいしごうおかです。。   発表会などの …

漢字
ピアノの上達が早い人 5つの特徴

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 たくさんの生徒さんがい …

流山の身長
なかなかピアノが上達しない~飛躍する準備期間

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 人が育っていく過程で、伸び …

オリンピック
1日何時間練習したらピアニストになれますか

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアニストになるには、1日 …

楽譜
ピアノ初級者が身につけたい3つの基礎ポイント

ピアノ演奏の基礎テクニックとは? ピアノ演奏の基礎テクニックと言うと、まず頭に浮 …

流山のピアノ教室のよしひろくん
いい音を出したい ピアノ連弾での気づき

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 サマコン(サマーコンサート …