白鳥・亀有・青戸・青砥・堀切・お花茶屋近隣にお住まいの方へ。大人の趣味にピアノがおすすめです。

ゆめピアノ教室〜大人の趣味にピアノはいかがですか?

聴音ができると、ピアノも上達?

   

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

聴音 をご存知でしょうか。

音を聴く。文字通りなのですが、鑑賞するというのとは違います。
ピアノなどで演奏される曲を、楽譜に書きとる作業です。

もちろん音楽学校の科目にありますし、楽器店のピアノ指導グレードの1科目です。
でも、試験のためだけに学ぶのではありません。

耳

普段ピアノを弾くとき、楽譜を読む⇒指の動きに変換する⇒弾く⇒聴く という順番ですね。

聴音は 音を聴く⇒音符に変換する⇒書く

という、べつの回路になります。

ゆめピアノで絶対音感を習得した生徒さんたち。
そのまま聴音のレッスンに進みます。

音を聴いていうことは得意でも、それを流れの中で聴いて、リズムもつけて手を動かして書く。
慣れるまでは段階を踏んでいきます。

小さいうちは鉛筆で文字を書くのも慣れていないので、まずはマグネットの音符で。
そのうち、5線ノートに、自分でト音記号、小説戦を書いて、1小節に1音から。

次第に4分の2、4分の3、4分の4拍子と進みます。
そのころには音符の種類も、4分、2分、付点2部、全音符、8分音符 そして休符へと増えています。

今一番進んでいるレッスンが、4分の4 8小節で8分音符まで使っています。
小学校低学年のソルフェージュくらいのレベルですね。

聴音ができるといいところ

・暗譜が速くなる
・譜読みが速くなる
・ミスに気づきやすくなる

もうお分かりですよね。

上記のように、聴いて書くという作業をするとべつな回路なので、演奏するときのチェック機能が一つ増える感じです。

 - これからピアノを始める方へ, ピアノのお話

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

自分の音楽ができる ピアノレッスンを

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。   コロナ自粛を …

音源と一緒に練習すること 一長一短

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです   2023年のレッスン …

はた
サマーコンサートの曲 難しく感じる理由

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 るりちゃんのレッスンをしま …

楽譜
お気に入りのピアノ教材を選ぶ

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 とうやくんのレッスンで、次 …

よしひろくんには、
いい音を出したい ピアノ連弾での気づき

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 サマコン(サマーコンサート …

no image
ピアノを始めたばかりの時期、大切なことは?

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ゆうりちゃんのレッスン …

打楽器
打楽器の参加で、ピアノアンサンブルを

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノの個人レッスンに不足 …

本
ピアノの悩みに すぐに役立つ本の紹介

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノを弾く上での悩みはつ …

吹奏楽
ピアノもアンサンブル経験でリズム感・拍子感を磨く

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ひなのさん(中3)のレッス …

聞く
きょうだいでもピアノの教え方は違う

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 今、ゆめピアノには5組のき …