▶ 体験レッスン 問い合わせ

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」お子様の習い事なら、 幼児&子どもむけの、絶対音感の成長を取り入れた、プロ講師のレッスンで感性と考える力を磨きます

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」幼児&子ども向け、流山市

サマーコンサートの曲 難しく感じる理由

   

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

るりちゃんのレッスンをしました。
今日から小学1年生。学童の帰りにきてくれました。

入会から1年が過ぎ、絶対音感の旗も残り3本。
もうすぐ7歳ですから、限界期はきています。

年齢による、絶対音感の付きにくさは量でカバーするしかありません。

お母さんが、るりちゃんが元気な朝に1回旗をしてくれるので、何とか続けてきました。
ここのところ何週か調子もよいので、白い旗を増やします。

はた

曲は、今ピアノランド2の真ん中あたり。
でも、サマーコンサート(サマコン)のお話組曲でひくのは、ピアノランド3です。

かなり背伸びですが、毎日しっかり練習しているるりちゃん。
本番は3か月後だし、なんとかなるでしょう。
仮に1日1小節ずつクリアしても、2周は練習できるのです。

サマコンの曲が大変なのは、難易度が高いからではないようです。

参加者の全員が演奏曲の練習を始めました。
普段使っていない教本から選曲をしています。

ピアノランドはミドルCの教材 中央のどから音域が広がる進め方です。
ヘ音記号ファ~ト音記号ソまででひける期間が長くあります。

ところが、サマコンの曲はもっと高い音がたくさん出て来ます。
連弾となると左手もト音記号。

このあたりが苦戦する原因です。
新しい音域の音をカードなどで練習し始めました。

来年からは、サマコンの曲を始める数か月前に、この準備をしておこうと思います。
反省。

 

流山音楽教室は体験レッスン受付中!

体験レッスンは…

 - ピアノのお話, 今日のレッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

プリ英語+ピアノコース プリトーン

    英語とピアノ 同時に学べたら・・ そんな願いを叶えるコースが誕生します。 …

りさちゃん 曲分析
1曲を深める ピアノレッスン今年の抱負

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 小中学生の皆さんは、書き初 …

流山のピアノ
フレーズを意識する方法 音楽にも、や 。がある

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです   レッスンでよく、学校 …

どんぐりコロコロ
まじめな方なら ピアノレッスンの予測がたてられる

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 さとるさん(20代)の体験 …

恐竜
音楽的自立の第1歩 みさきちゃん

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 美咲ちゃんのレッスンをしま …

流山のピアノ教室
一言、一音を丁寧に心を込めて

葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。   練習を重ねると、テク …

流山のピアノ教室のよしひろくん

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ゆめピアノの子供の生徒さん …

流山の音楽教室の生徒さん
合唱コンクールの伴奏練習 転調の壁

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 さゆみちゃん(中2)のレッ …

ピアノ発表会 緊張する理由

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノ発表会・・緊張します …

ななちゃん うまくいったと思います サマーコンサート

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 年に一度のサマーコンサート …