▶ 体験レッスン 問い合わせ

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」お子様の習い事なら、 幼児&子どもむけの、絶対音感の成長を取り入れた、プロ講師のレッスンで感性と考える力を磨きます

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」幼児&子ども向け、流山市

ソルフェージュレッスンを学ぶ

   

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

加山佳美先生のセミナーに行ってきました。

子どもの才能が開花する
ピアノ講師養成セミナー

加山先生
今回はソルフェージュ編。

普段のレッスンから必ずソルフェージュは行っています。

それぞれが持っているソルフェージュのテキストはもちろん、
ピアノの教材で、楽譜を見て歌ったりたたいたり…必ずしていますね。

特に導入期のレッスンでは、レッスン時間の半分以上がソルフェージュです。

その内容を見直したい、というのと…。

今年から、レッスン5分前にきて、教材を広げて順に並べておく、ということを始めました。
そのおかげで、レッスン時間が5分、余るように。

その5分の使い道を見つけにセミナーを受けました。

ちょっとだけレッスン時間に余裕がある日、できるソルフェージュ。
今は、4小節だけの聴音をしたりしています。

ピアノが上達していくと、曲も長くなってどうしてもひくことだけで目いっぱいになりがち。

そんな中で、ちょっとできた隙間時間や、難しい曲の気分転換にもなる、
楽しいゲーム的なソルフェージュ。

加山先生のセミナーも、何回も受けていますが、
本当に、今日から使えるレッスンが満載です。

たくさん質問もできて、少し研究して準備して…。

来週くらいから使っていけるかな。

レッスン時間を有効に

レッスン5分前にきて、楽譜をカバンからだし、

宿題(練習してきたところ)のページを広げ、

レッスンしたい順に重ねる。一番上にレッスンノートを広げる。

これで、レッスンノートにはうまくいかなかったところが書いてあり、
開いてある楽譜をそのまま、順にレッスンできます。

5分以上、時間短縮に。

 

流山音楽教室は体験レッスン受付中!

体験レッスンは…

 - これからピアノを始める方へ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

流山の親子
ピアノレッスンに行きたがらないときの方法1

こんにちは。流山市流山音楽教室のいしごうおかです。   お子さんにピア …

流山のパソコン
ピアノレッスンの内容も雰囲気もいい感じ

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 このページをご覧いただいて …

自分の音楽ができる ピアノレッスンを

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。   コロナ自粛を …

楽譜
知っている曲を優先 大人のピアノ 上達のポイント①

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです. 大人の方がピアノが少し …

流山のピアノ教室
ソルフェージュって何ですか?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ソルフェージュってなんでし …

no image
ゆめピアノの卒業生 保育士で頑張ってます

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 みうさんと食事をしてきまし …

ピアノの相性
ピアノの先生と相性があわないとき

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノのレッスンを受けてい …

バッハ
ちょっと 音楽史のおはなし

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 学校の社会の授業では世界史 …

流山の幼児
ピアノ教室も新年度はじまる

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 新年度です。 今日から新し …

流山のピアノ教室
上手な譜読み 3つのポイント

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです レッスンや教本などで頻繁 …