ピアノ曲 乙女の祈りを素敵にひくコツ
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
今年のレッスンはじめは、華子さん(おとな)からでした。
乙女の祈りをレッスン。
高校生までピアノのレッスンを続け、ピアノ歴は長い華子さん。
超スタンダートな乙女の祈りは、レッスンしたことがなかったそうです。
長くピアノをひいている人は、意外と有名曲を弾いていないことがあります。
大人になってから趣味で始めると、自分の好きな曲を少しずつ進めることも多いです。
小さいころから習っていた方は、先生が曲集を決めて、順番に取り組んでいることが多く、
私も乙女の祈りは弾いたことがありませんでした。
花の歌も、メンデルスゾーンのロンドカプリチョーソもです。
どれも、大人になって生徒さんのレッスンのために練習しました。
乙女の祈りはアルペジオがほとんどです。
でも和音は2種類しかないので、それをしっかり練習すれば大丈夫。
むしろ、出だしのたーんたターンたたーんた…がかっこよく弾けないと思います。
全部頑張らないで、装飾音符を軽く弾くのがコツ。
それと、メトロノーム通りに弾くとなんだかバカみたいなので、前に進んでいく感じに。
レッスンでも、この練習にかなりの時間を割きます。
感覚的にわかること、それに手がついていくことは別のようです。
関連記事
-
-
ペダルでごまかさないで 練習
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです ベートーヴェンの「月 …
-
-
間違えても、最初から弾きなおさない 理由
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです 練習中の曲は、どうし …
-
-
ピアノ修理始まる
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 今日は金曜日。ピアノ調律レッスン …
-
-
ドリルをピアノレッスンに取り入れる理由
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノレッスンの宿題にで音楽ドリ …
-
自粛中も いつもと変わらずピアノを練習
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです 新型コロナウィルスの …
-
-
ピアノを置ける部屋を探すのは大変?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 一人暮らしを始めるけれど、 …
-
-
りんこ 曲分析
曲名 もりのまつりだ 作曲者 樹原 涼子 構成 3部形式 物語を作ってみよう ま …
-
-
絶対音感を選択しないピアノレッスンも
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 先日お問い合 …
-
-
3歳からのレッスン教材セミナーに行ってきました
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 石黒かすみ先生のセミナーに …
-
-
ピアノが長く続く、3つの理由
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 おとなになって楽器を始 …
- PREV
- ピアノのフォームの直し方 大人でも直ります
- NEXT
- 合唱をひきたたせるピアノ伴奏 5つのポイント