ピアノで、スタッカートがうまく弾けない理由
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
ハノンのリズム練習でよく使うスタッカート。
曲の中でも難しい箇所、16分音符がレガートで続くレガートなんかにもリズム練習で使います。
もちろん、曲そのものにも、スタッカートはたくさん出てきますね。
ピアノのスタッカートは、鍵盤を押すのではなくはじく感じ。
よく、熱いものを触って、あちっと手を離す感覚といわれますが・・。
実際に鍵盤が熱ければ、下まで弾かないうちに離してしまいますよね。
手の使い方は、手首を始点にして上下に動く感じ。
スタッカートが苦手な人は、手首が固く腕全体ではねてしまっています
これだとすばやく弾けません。
手首を柔軟にして軸にして、手や指が上下します。
腕はほとんど動かず、力を入れる必要もありません。
指の付け根の関節は、いつも通り「山」が出ている状態です
指の衝撃を受け止めて、手のフォームを支えます。
意識としては、鍵盤を下すより、手を上にあげるほうに集中します。
ゆっくりなスタッカート、速いスタッカートとも同じ。
比べると、大人のほうがスタッカートが苦手です。
指が鍵盤から離れることの恐怖感、つながっていないと次に弾く鍵盤がどこだかわからなくなってしまう。
まずなれることですが、何もスタッカートだからと言って、10センチも飛びあがるわけではありません。
離れるのはほんのちょっと。私は1センチもいかないくらいです。
まるで高飛び込みのように上から突っ込んでいくように弾くのは、それは怖いでしょう。
ちょっとはじくだけ。ハンマーが弦を「ポン」とはじく様子を思い浮かべて弾くのもいいと思います。
関連記事
-
-
本番に向けて、少しでも楽にピアノが弾ける方法
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 この曲をひきたいのに、全然 …
-
-
ピアノが上達する方法
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 さて、今日は初見力。 …
-
-
マスターしたピアノ曲を忘れないために、毎日弾く
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ある曲がしっかり弾けて暗譜 …
-
-
自分の音をよく聴く方法
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノ練習で大切なこと …
-
-
ほかのピアノ教室から移ってこられたら
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 年度始めの今頃、よそから移 …
-
-
ピアノで、リズムを正しく弾く方法
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノを習い始めて数年たつ …
-
-
今ひとつ、スムーズにピアノが弾けない理由 手元を見ている?
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです ひろしさんのレッスン。 …
-
-
ピアノの生徒さんとコミュニケーションをとるために
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 私は朝晩、ラジオをきいてい …
-
-
ペダルってどうやって踏むの?
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです 今回は、ペダルの踏み方に …
-
-
ピアノ独学 困ったときの3つの解決法
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 独学でピアノを練習している …
- PREV
- 嫌いなピアノの練習曲 必要な理由
- NEXT
- ピアノレッスンの宿題に身が入らないときの解決法