▶ 体験レッスン 問い合わせ

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」お子様の習い事なら、 幼児&子どもむけの、絶対音感の成長を取り入れた、プロ講師のレッスンで感性と考える力を磨きます

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」幼児&子ども向け、流山市

あやかさん とてもきれいな曲弾けて良かった サマーコンサート

   

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

年に一度のサマーコンサート(ピアノ発表会)のまとめ。

 

自分の曲を分析して発表した曲分析カード。
当日の演奏動画と、終わってからの感想を順番にご紹介します。

曲分析カードについてはこちら

曲名 野ばらに寄す

作曲者マクダウエル

 

ソロ演奏

連弾

彩加さんの感想

いつもレッスンありがとうございます。

野ばらに寄すは暗譜が大変でしたが、とてもきれいな曲だったので弾けて良かったです。
小さな世界は先生以外の人と初めて連だんで合わせるのが難しかったです。
でも、楽しかったです。
テルミンを体験できてよかったです。
でもむずかしかったです。

先生より

彩加ちゃんは、テルミンの体験演奏をしてくれました。
以前に、Eテレのムジカピッコリーノで見ていて、気になっていたんですね。
リレー連弾に参加しなかったので、テルミンは是非、体験してほしかったんです。

みなみちゃんとの連弾は、想像以上に合わなくて苦労していましたね。
止まった場合の練習までしました。
でも、誰かと合わせる楽しさも味わえたかなと思います。

 

 - ピアノのお話

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

流山の音楽教室のりんこちゃん
ピアノ本番の経験で得られるものとは

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。   2月のグレー …

樹原涼子
2段階導入法 長く続くピアノ生活の基礎

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ゴールデンウイーク中、3分 …

ピアノを弾くのに、爪を切らないといけないの?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノを弾くのに、どうして …

流山のピアノ教室
サマーコンサートの曲 選びなおす理由

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 サマーコンサートの準備が進 …

女の子
美音ちゃんの変身  ピアノ練習の環境が整って

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 美音ちゃんのお母さんとのや …

うたたね
ピティナステップの講評は、なんのために?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 少し前のことですが、ピティ …

no image
ピアノ本番緊張対策は?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 夏はピアノコンクールの季節 …

ピアノ感想1
気分がわくわくした サマーコンサート(ピアノ発表会)感想カード

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 サマーコンサートの感想カー …

合唱
合唱コンクールのピアノ伴奏

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 中学、高校は、そろそろ合唱 …

卒業
祥子先生におそわったこと

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。   今年最後のブ …