ピアノレッスンに対する保護者の姿勢
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
ピアノレッスンを始めたばかりのなっちゃん。
あっという間に両手でのレガート奏法をマスターしとても順調です。
ちょくちょく実家に帰省されるので、お母さんはその間の練習を心配していらっしゃいました。
田舎の実家にはピアノがないそうです。
地元の楽器店に当たってみたところ、空いている時間なら1時間千円で貸していただけるとのことでした。
とりあえず良かったですが、最近の若いお母さんは熱心な方が多いので感心です。
なっちゃんのお母さんはピアノを習ったことがないので、幼稚園に行っている間にこっそり練習されているそうです。
「そんなことができないの?」と思って見ていても、実際に自分がピアノに向かってみると全然できない、とおっしゃっていました。
このことはとても大事だと思います。
ピアノを習ったことがあるお母さんは、上から子供を見すぎる人が多いようです。
自分が苦労したことを忘れて、「どうしてそんなこともできないの?」と言ってしまいがちです。
またお母さんの中には、まったくピアノに無関心な方もいらっしゃいます。
「練習しなさい。」とは毎日言うけど、それはお月謝がもったいないと思っているだけだったりします。
練習中につきっきりでいる必要はありません。
むしろ一人でさせてほしいとお願いしています。、
でも、常に関心は持っているよ、という姿勢でいていただきたいなと思います。
関連記事
-
-
保育士試験 歌声がしっかり聞こえるように
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 そろそろ、保育士志望の生徒 …
-
-
ピアノを一生懸命に弾きすぎて つい乱暴に
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 今月は面談月。 子どもの生 …
-
-
一人でも、ピアノで好きな曲が弾けるように
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 普段、一人でピアノを教えて …
-
-
ピアノの先生は何を勉強しているの?
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです 現在、月2,3回の勉強会 …
-
-
たくさんのはくしゅをもらえてうれしかった ありさちゃんサマーコンサート
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 年に一度のサマーコンサート …
-
-
名古屋のピアノ弾きあい会へ
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 名古屋の弾き …
-
-
モーツアルト?
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 こん …
-
-
芸術の秋
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 オータムコンサート …
-
-
サマーコンサートの曲 難しく感じる理由
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 るりちゃんのレッスンをしま …
-
-
耳コピも、大事なピアノの力
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 のぞみちゃん(6年生)のお …
- PREV
- 打鍵しなくても伸びるピアノの音
- NEXT
- 小学生になってからピアノを始めるメリットは?