クレッシェ遠藤さん?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
なんとなく、学校再開のニュースが聞けそうな今日この頃。
区立小学校のホームページを見ると、毎日の課題がたくさんです。
音楽の課題では
動画を見ながら一緒に歌う、というものも。
なんだかつまらなそう。
家族でやったら、少しはいいかなあ。
今日は笑い転げたクレッシェンドのレッスンのお話を紹介します。
Hちゃんのレッスンでのこと。
「風がビューッと吹いてくるようにね~」などと声掛けながら
だんだん強くの意味の「クレッシェンド」を実践しつつ、
併せて、「デクレシェンド」「ディミヌエンド」も教えていきました
すると、不思議な顔をして「これって、みんな人の名前??」と
Hちゃんが私に聞きました。
「え~?違うよ~」と言いつつ、ハテナ?と私も首をひねりました
それって、もしかして、、クレッシ遠藤さん?ってこと??
Hちゃん、うん!と大きくうなずく。
・・・しばし沈黙。・・・爆笑
クレッシェンド⇒ クレッシ遠藤さん?
デクレシェンド⇒ デクレシ遠藤さん?
ディミヌエンド⇒ ディミヌ遠藤さん?
あはは~、なるほど、小さい「ェ」までよく聞いていたのね。
Hちゃんの発想力で、クレッシエンドとか覚えにくい名前、
これからの生徒さん達に覚えやすく教えられそうです。
関連記事
-
-
幼少期は聞く力が一番伸びる
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです 子どもは、胎児のとき …
-
-
ピアノ導入期も、保護者は見守って
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 楽しくピアノを弾けるように …
-
-
小さいうちは、ピアノの練習は好きなことから
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ななちゃん(3さい)のレッ …
-
-
電子ピアノ購入をお考えの方へ
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 今、日本で1年に何台くらい …
-
-
流れる感じの曲は嫌いなはずが・・。
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 さゆみちゃん(中1)のレッ …
-
-
ピアノは女の子がするもの、だった時代。
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノを習っている人が書い …
-
-
保育士試験合格 さとるさん
こんにちは。 ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 さとるさん20代 …
-
-
ピアノのおけいこは 大きくなったら手遅れ?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 外は寒くて、きょうは東京で …
-
-
ゆいちゃん お話組曲のナレーターも来年はやってみたい サマーコンサート
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 年に一度のサマーコンサート …
-
-
保育士試験 歌声がしっかり聞こえるように
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 そろそろ、保育士志望の生徒 …
- PREV
- ピアノのレッスンがなくなると?
- NEXT
- 目標に向かって、見通しを立てること