だからピアノを習いなさい を読んで
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
だからピアノを習いなさい〜子どもの生き方が変わる正しいピアノの始め方〜
/ヤマハミュージックメディア
著者の黒河好子先生のセミナーは私も過去に受講したことがあります。
とてもパワフルでテンション高い先生。しかしわかりやすい。
読んでみて、本当に黒河先生がおっしゃりたかったことって
「幼児期~児童期に、真剣にピアノに取り組むことがどれほど大切で、
普通のお子さん(特に音楽的な才能が高いわけではなく、
音楽系の進路に進むことを考えていない)にも必要なことなのか」
ではないだろうかと感じました。
子どもがピアノを習う、ということについて様々な方面からアプローチされています。
内容的には、保護者の方を意識して書かれているために
「あえて突っ込んで書いていないのではないか」と思われる部分もありますが、
それは読者対象からして当然なのかもしれませんね。
(Amazonレビューで内容が…というレビューがトップに来ていますが、
保護者対象の本をよく読んでいる方にとっては確かに当たり前のことかもしれません)
この本に書いてあることを全て実行しなければ、と考えると、
親としてはかなり苦しくなってしまいます。
ただ、参考にして取り入れることは出来るのでは、という気がしました。
ピアノの先生が読んでみて、保護者様にもおすすめされるのがよいかなと思います。
関連記事
-
-
グーでピアノを弾く クラスター奏法
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 しゅんくんのレッスンをしま …
-
-
ピアノもアンサンブル経験でリズム感・拍子感を磨く
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ひなのさん(中3)のレッス …
-
-
あなたの 今 に コロナがおさまってからなんてない
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 コロナ感染症への対 …
-
-
あやかちゃん これからもピアノと友達で
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 あやかちゃん(小5)の最後 …
-
-
ピアノの楽譜 複数つかう理由
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノのレッスンには複数の …
-
-
ピアノを一生懸命に弾きすぎて つい乱暴に
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 今月は面談月。 子どもの生 …
-
-
個人教室のピアノの先生を選ぶ方法
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 個人のピアノ …
-
-
ピアノレッスンが軌道にのるまで 待てますか?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ことねちゃん(年中)のレッ …
-
-
レッスンにピアノ連弾を取り入れる理由
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ゆめピアノで …
-
-
ピアノ演奏の基礎3 スタッカートの演奏方法とは
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです 「音を切る」と日本語訳さ …
- PREV
- 小さい子から大人まで 理想のピアノ教室
- NEXT
- 少し上を目指したピアノレッスン 大人の場合