おうちの方がピアノ未経験な場合のメリット
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
立石のみさきちゃんのレッスンをしました。
この日は、必死で手を動かすと音が潰れてしまう話、樹原涼子先生の「タッチポイント」のアドバイスをして、鍵盤をベタベタと触ったり押し込んだりしてもいい音にならないよねという話を生徒さんにしました
生徒さん的には、懸命に弾こうとしていてかえって潰れてしまうという状態になっていました
先に進んでから直そうとして苦労した生徒さん(私のところへ移動してきた子で、以前の先生はおそらく”この子まだ小さいから無理かな”と手の使い方などをお伝えされていなかったのではと思われた)がいた、というお話をしました。
この日は「アルプスいちまんじゃく(ぴあのどりーむ3)」だったので、歌をよく分かっていて、歌えるからこそ、音もベタベタぎゅうぎゅうと出さないほうがいいよね、ということが、生徒さんに伝わりました。
帰りがけにお母様がおっしゃったのが
親がピアノ弾けなくて大丈夫でしょうか
大丈夫です。
未経験のお母様には大きなメリットがある。それは、
「子どもと一緒に、新しいことを学ぶ経験ができる」
こと。これはとっても素晴らしい、大きな事なんですよ。
一緒に新しいことを経験して楽しいピアノライフを。
関連記事
-
-
キーボードで練習すると、ついてしまう癖は?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 美音ちゃんのレッスンをしま …
-
-
コロナ感染症とじょうずにつきあう
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 今年の初めから振り …
-
-
ピアノお楽しみ会の感想 たくさんいただいています。
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 先日のお楽しみ会の感想をい …
-
-
ピアノ教材を乗り換える理由は?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ゆいちゃん(小3)のピアノ …
-
-
合唱コンクールのピアノ伴奏
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 中学、高校は、そろそろ合唱 …
-
-
ピアノ連弾で大切な4つのポイント
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 華子さんのレッスン。 週末 …
-
-
日本語音名で読むと?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 今日のちびっ …
-
-
あきらめないでリベンジ サマーコンサートの曲選び
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ともやすくんのレッスンをし …
-
-
自分自身の演奏をできる方法…曲分析カード
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 美和さんのレッスン。 …
-
-
姉妹で楽しくピアノ連弾
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 えみりちゃんとみさきちゃん …
- PREV
- 宿題の量、ピアノはどれくらい?
- NEXT
- ピアノを頑張った先に どんないいことがあるの?