おうちの方がピアノ未経験な場合のメリット
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
立石のみさきちゃんのレッスンをしました。
この日は、必死で手を動かすと音が潰れてしまう話、樹原涼子先生の「タッチポイント」のアドバイスをして、鍵盤をベタベタと触ったり押し込んだりしてもいい音にならないよねという話を生徒さんにしました
生徒さん的には、懸命に弾こうとしていてかえって潰れてしまうという状態になっていました
先に進んでから直そうとして苦労した生徒さん(私のところへ移動してきた子で、以前の先生はおそらく”この子まだ小さいから無理かな”と手の使い方などをお伝えされていなかったのではと思われた)がいた、というお話をしました。
この日は「アルプスいちまんじゃく(ぴあのどりーむ3)」だったので、歌をよく分かっていて、歌えるからこそ、音もベタベタぎゅうぎゅうと出さないほうがいいよね、ということが、生徒さんに伝わりました。
帰りがけにお母様がおっしゃったのが
親がピアノ弾けなくて大丈夫でしょうか
大丈夫です。
未経験のお母様には大きなメリットがある。それは、
「子どもと一緒に、新しいことを学ぶ経験ができる」
こと。これはとっても素晴らしい、大きな事なんですよ。
一緒に新しいことを経験して楽しいピアノライフを。
関連記事
-
-
新しいことを覚えるまで
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 新しい課題が …
-
-
さやちゃんの体験レッスン
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 さやちゃん(5歳)の体験レ …
-
-
自分で、自分のピアノの先生になって
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 千緒ちゃんのレッスン。 小 …
-
-
絶対音感は ピアノを弾くための道具の一つ
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ゆうまくんのレッスンをしま …
-
-
毎日ピアノを練習したら…
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 なつきちゃん(小1)のレッ …
-
-
年長さんたち ピアノレッスンらしくなりました
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 年長の生徒さん二人のレッス …
-
-
電子ピアノでも、レガートがひける方法
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 翼さんのレッスンをしま …
-
-
ピアノグレードテストのおすすめ
こんにちは 葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 今、ピアノグレードを受ける …
-
-
お兄ちゃんが、ピアノ練習のきっかけを作ってくれて
こんにちは、葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 なつきちゃんの面談をしまし …
-
-
ピアノの表現を言葉で表すこと
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 生徒さんたちは皆、音楽ドリ …
- PREV
- 宿題の量、ピアノはどれくらい?
- NEXT
- ピアノを頑張った先に どんないいことがあるの?