白鳥・亀有・青戸・青砥・堀切・お花茶屋近隣にお住まいの方へ。大人の趣味にピアノがおすすめです。

ゆめピアノ教室〜大人の趣味にピアノはいかがですか?

ピアノの購入 どんな楽器がいいの?

   

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

 

ピアノの購入を考える時に悩むのが電子ピアノかアップライトピアノですね。
電子ピアノはメーカーにより音の出方にそう大差はないように感じます。
機能よりも鍵盤のタッチで選ぶといいです。

電子ピアノ
ネットなどでも多く販売されておりますが、鍵盤に触れてから購入されることをお奨めします。

 

また新品と中古では違いですが、あまりに古いものよりは、最近のもののほうがより鍵盤のタッチをピアノに近付けるなどの工夫がされています。

 

これは販売員さんから最新の情報を説明してもらえるかと
思いますので、どんどん質問して納得のいくものをお選びになって下さい。

 

そして購入時によく問題になるのが
「近所の方がうるさく、弾ける時間が限られてますがヘッドホンのものでも大丈夫でしょうか?」
という点です。

 

こちらについては大丈夫です。
アップライトピアノでもヘッドホンつきのものがあります。

いわゆる サイレンとピアノ、消音機付きピアノです。

 

但し、幼少期にイヤホンを使いすぎると難聴になりやすい・聴覚に支障がでるというデータがありますので
大きな音でイヤホンをご利用になることは、なるべく避けて頂いた方が宜しいかと思います。

 

アップライトピアノの場合、むしろ中古にいいものがたくさんあります。

お父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃんのピアノがありましたら、

ぜひ調整して、使ってくださいね。

 

その当時の木材のほうが今のもの陽良い場合がほとんどです。

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

話しやすい雰囲気を作る

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです   大人の生徒さんに多い …

キーボード
キーボードでも、アコースティックピアノで弾いているイメージで

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 みなみちゃんのレッスンをし …

幼児
未来の保育士さん 合格すればOK?ではないお話

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです   「連絡をせずに休み、 …

ピアノ
いつも通りの環境でピアノ演奏を グレード試験

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 生徒さん6人がグレード試験 …

うでふり
キーボードで練習すると、ついてしまう癖は?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 美音ちゃんのレッスンをしま …

亀有のおいしいお店 よし田

葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。   亀有のおいしい焼きと …

真田丸
ピアノが長く続く、3つの理由

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 おとなになって楽器を始 …

聴音
ドリルをピアノレッスンに取り入れる理由

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノレッスンの宿題にで音楽ドリ …

no image

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 山本美芽先生のライティング …

no image
ピアノ探検 調律修理体験

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 コロナだオリンピックだと騒いでい …