演奏表現は3倍オーバーに
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
ピアノ演奏で
強弱などは特に、オーバーアクションくらいの表現でやっと聴き手に伝わるのではないかと思います。。
ゆみちゃんの曲は、pでリズム、スタッカート、ffでレガート、しかも16分音符と、今まであまり出てこなかったような表現が盛りだくさん。
自分で弾いていても分かりますが、しっかり表現しようとすると「やりすぎ?」くらいやらないと、違いが出てこない。
ただし、自分の演奏を冷静に聴ける人、というのは本当に訓練しないと難しいので、1つの手として録音を勧めることがあります。
趣味で弾いている、習っているんだからそこまでやらなくてもいいんじゃない?と、思われることもあると思いますし、言われることもあります。
ただ、私は楽器演奏というのは「人に聴いてもらってなこそ」と考えています。
アマチュアのコーラスとか、ママさんバンド、ストリートミュージシャン。彼
ら彼女たちの演奏活動はやはり「人に聴いて欲しい」という欲求の表れだと思いますので、プロだろうがアマチュアだろうが、基本的な部分は同じ、だと思うんです。
何より、趣味でもこのようなことに自分が気をつけて表現をしよう、と心がけていれば、プロの演奏がいかに表現に心を砕いているかが実感として分かりますし、
テヌキの演奏が分かりますから、プロの演奏者も育っていくのです。
レッスンでは私はかなりオーバーアクションでやってます。
関連記事
-
-
細田先生のピアノレッスン 千緒ちゃん(中1)と
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 8月に千緒ちゃん( …
-
-
ピアノグレード試験に向けて 準備中
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノの生徒さんたちに、グ …
-
-
アップライトピアノに変えたら、よくなったこと
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ひろしさん(成人)のレッス …
-
-
今の状態にあったピアノ教材を選ぶ
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 最近、みりちゃんの教材を変 …
-
-
自分で、ピアノの間違いに気づいてもらう方法
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノのレッスンで、一番初めに「 …
-
-
サマーコンサートの曲 難しく感じる理由
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 るりちゃんのレッスンをしま …
-
-
ピアノレッスンにほかの楽器を取り入れてみた
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 発表会用に購入した小さい鉄 …
-
-
お気に入りのピアノ教材を選ぶ
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 とうやくんのレッスンで、次 …
-
-
ピアノで、今週うまくいかなかったところは?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 今年から、本格的にレッスン …
-
-
合唱コンクールのピアノ伴奏者に選ばれた!
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 中学二年生が2人レッスンに …
- PREV
- いい曲なのに、人気がないの?カッコー
- NEXT
- ピアノの経験 無駄にはなりません