ピアノの経験 無駄にはなりません
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
ピアノは継続が重要だけれど
どうしてでも続けられない。
転居の必要があり、転居先ではピアノを続けることができなくなってしまった。
夢を叶えるための受験、そのための塾通いで、練習時間が取れない。
体調を崩してしまった。
家庭の事情で、やめなければならなくなった。
そんなふうに、続けるのが嫌じゃなくても、続けられない状態になってしまうことも多々あるんです。
そして、私自身ピアノに向かうことができなくて、レッスンを中断していた時期もあります。
その観点から考えて、もし、ずっと続けることができなかったことに悔やんでいるとしたら。
断続的にでも、続けたい、という気持ちでレッスンを受けたり、ピアノを弾き続けてきたなら、それでいいんだ、と受け入れることがあってもいいと思います。
優先順位が変わって、ピアノの順位が下がってしまうこともあります。
ピアノどころではない生活の激変もあります。
ブランクが長くても、子どもの頃少しレッスン経験があることで楽になることもあります。
どうか、「子どもの頃、ピアノを続けられなかった自分はダメなんだ」って思わないでくださいね。
もし大人になってから、学びたい指導者に出会うことができたり、ピアノをまたやりたくて出来る状況になったなら、また戻ってくればいいと思います。
たとえうまくいかなくても、経験したことは無駄にならないのですから。
関連記事
-
-
ピアノ教室を退会するとき 見せたい姿
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 1月も今日で …
-
-
ピアノも 最初からアンサンブルを
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアニストの演奏の …
-
-
はじめてピアノ発表会に出演する方法
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 サマーコンサ …
-
-
ピアノ練習で痛くなった時の対処法
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノの練習をしていて、ど …
-
大人の初心者にお勧めの楽譜は?
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです 今日は、「ピアノ教材選び …
-
-
サマーコンサート2019 (ピアノ発表会)のご案内
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 7月15日は年に一度のサマ …
-
-
小学生の時ピアノきらいだった!?
こんにちは、葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 次男から 衝撃的な言葉を聞 …
-
-
ピアノの間は、携帯電話は音を消して・・。
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 脳の使い方で、シングルタス …
-
-
ピアノ演奏の基礎3 スタッカートの演奏方法とは
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです 「音を切る」と日本語訳さ …
-
-
ピアノ上達には 同じテンポを保つ
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです カラオケで、歌が下手 …
- PREV
- 演奏表現は3倍オーバーに
- NEXT
- 1年前の自分と比べて 成長できるように