かわいくて 譜読みも進む?ドレミファキャット

流山市ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
指の参加は いしごうおかです。
めっちゃかわいいでしょ~
久しぶりに即決で購入しました。
二通りの遊び方があって、
上の動画のように、音階順に並べて木琴のように演奏
下の動画のように、内蔵されている曲を、リズム通りに押して演奏。
ピアノ指導者ということもあり、私はあまり電子楽器が好きではないのですが、
この可愛さにはやられました。
にゃにゃにゃにゃー で、 ドレミファソを歌うなんて
ただものじゃありません。
上の動画は私がただ遊んでいるだけですが、
購入した目的は別のところにあります。
譜読みの練習です。
まず第1に ずっとピアノと向き合って譜読みをしていると
煮詰まってきます。
真剣に読まなければ音がわからないし、
まだ鍵盤の位置も覚えてないので、どうしても手元を見がち。
そういうときに、テーブルににゃんこを並べて
にゃ~にゃ~にゃ~ と 譜読みをしたら
脱力できそうですよね。
製造元は 私の自宅そばにあるタカラトミーです。
たまごっちを作った会社ですね。
かわいいことにかけては、プロフェッショナルですよね。
古くはリカちゃんも世に出しています。
海外版に廉価品がありましたが、
今一つ かわいらしさが足りません。
ディズニーとサンリオの違い みたいな感じです。
今日から早速、レッスンに連れていきます。
心配なのは、耐久性ですね。
過労死させないようにしなくちゃ。