「レッスンブログ」の記事一覧– category –
-
はばたく中高生 2025サマーコンサート
流山市ゆめピアノ教室のいしごうおかです。今年のサマーコンサート(以下サマコン、発表会のことです)は中学生以上が9名も参加。過去最多となりました。中1 4名中2 2名中3 1名高1 1名40代 1名綾子さん(40代)ぜひ参加したい!!と張り切って、大好... -
夏のキャンペーン お月謝が半額に
初月お月謝半額キャンペーン中 空き時間は 火曜日 17時50分 木曜日 15時20分 16時 16時40分 土曜日 13時30分以降 日曜日 13時40分以降 幼稚園 小学校が夏休みに入り、新しいことを始めるには絶好の時期です・子どもが... -
次回も聞きたい参加したい、楽しかった!と言われる発表会を
流山市ゆめピアノ教室のいしごうおかです。サマーコンサート2025(発表会)では、アンサンブルをたくさん披露しました。一番規模が大きかったのは、出演者全員による 合奏です。詳しく言うと、リズム楽器によるアンサンブル。メロディ、伴奏の音程のある... -
よい音質、十分な音量の見本演奏で練習 スピーカーの紹介
葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ピアノ曲の練習をするとき、音源と合わせていますか?ゆめピアノがメイン教材としているピアノランドシリーズは、音源と合わせる前提の教材。「ド」しか弾かないときから、オーケストラの音源と音楽を作って... -
初めての発表会 2025サマーコンサート
葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。2025サマーコンサートが無事終わりました。講師が4名になり、教室も2か所になって初めてのサマコン。100名以上のお客様で 会場は満席でした。アナウンスも5年ぶりに交代し 流山教室のあや先生がマイ... -
音楽の始まり お母さんの歌
葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 導入後1-2年の生徒さんに「うた」曲の教材を多く使います。おうちや 保育園で歌っていて、知ってるだろう曲をピアノで演奏する。ピアノランドのように歌を1から覚えるのに比べるとだいぶハードルは低い... -
何にもほめることがない!?
葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 子育ての基本で、「ほめましょう」と言われます。誰もが通る トイレトレーニング。ほとんど失敗でも、うまくいった奇跡の1回で「よくできたね。ちゃんと言えたね。すごい、おにいさんだね」ととにかくほめ... -
リハーサルで 緊張感のリハーサル
葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。サマーコンサート2025(発表会)のリハーサルを行いました例年 リハーサルは亀有アイホールで行っていました昨秋 閉館したため、今回は葛飾シンフォニーヒルズ別館練習室を使いました ピアノリハーサルには... -
2025 サマーコンサート(発表会)のみどころ
葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。今週末、サマーコンサート(発表会)のリハーサルです。リハーサルって何でしょう。予行演習 ですね。本番に似た環境の中で、本番のつもりでやってみる。ピアノだけでなく 演劇でもスポーツでもあります。... -
ピアノが上手な子の特徴 ゴール(目的地)が見えている
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ピアノの上手な子には特徴がありますそのうちのひとつは ゴールが見えている これは、「自分自身の」です。同じメヌエットを演奏しても、小1のルカ君と小3のとらちゃんとではゴールがちがいます...
12