080-7725-5622

受付時間10:00~19:00

※レッスン中は出られない場合があります

深夜のたたかい 

パニック

流山市ゆめピアノ教室のいしごうおかです
昨晩 深夜のこと…。

自宅のレッスンが終わり、「風呂に入るかどうか」を思案中。
思案する暇があれば 入っちゃえばいいのですが・・。

流山教室の福田先生からライン通話の着信。
「こんな時間に?」と不審に思いつつ
こちらからかけなおしました

「急にすみません、今流山教室に帰ってきたんですが
 ドアのかぎが開きません!!」

パニック

がーん

昨年秋のオープン時から
ダブルロックの鍵が 開け閉めしにくい症状が。
管理会社に連絡したのですが、
何も手を打ってくれません。

それでも「あかない、閉まらない」というわけではなく
ちょっとコツがいる程度だったのです。

深夜ですし 東京と違って
20時を過ぎたらだれも通りません。

とにかく福田先生は慌ててしまっているので、
もう一度、鍵をあえて「閉める」動作をして、
やり直してもらいました。

ライン通話から カギのカチャカチャいう音が聞こえて
妙にリアルです…。

「あきました!!」

喜びの声!!!

・・・・て、本来あくのが当たり前ですよね。

すみません、本日朝1番に、管理会社に連絡して
「昨日一晩 その荷締めだされて凍死するかと思った」と
訴えます。そのくらい言わないと。

福田先生がまだ、自己紹介もしてないのに
こんな記事ですみません。
なので、講師日記に載せました。