080-7725-5622

受付時間10:00~19:00

※レッスン中は出られない場合があります

オンラインレッスンをしました

こんにちは 流山市ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

今週初めにオンラインレッスンをしました。
それも、3名連続。

はじめは 全日から発熱で学校は休んだけど
元気な しゅんすけくん(小1)

スムーズにグーグルミーツがつながり、オンラインレッスン開始。


なんだか弾いている姿に違和感が・・。

床に座って、テーブルにキーボードを載せていました。

しゅんすけ君はまだ入会2か月目で
お引っ越しを控えていたため 仮の練習環境です。

高さがあっていないため、腕が大きく下がっています。
なんと、明日引っ越しとのこと。
当然 調整できるマットなどもなく、とりあえずはこのまま。

宿題はよくできていて、
「はじめてのピアチャレ」を先に進めてもらうことに。



続いての生徒さんは
りょうごくん(3歳)ありあちゃん(年中)

本来な対面の予定が、お母様のお仕事が遅くなり
間に合わないので、オンラインに。

どころが機器の不調で つながらず、
電話で音声だけのレッスンになりました。


それでも十分絶対音感の様子も聞こえました。

りょうすけくんは はた4本もよく答えられ。
はた は、絶対音感のレッスンのことです。詳しくはこちら
この2週間のおうちでも練習もパーフェクト。
5本目の旗に進みます。


ありあちゃんは
ゴーゴーピアノ。

「おやつ」は、ドとレの2音でしっかり歌って、
右手でひけました。

「くだもの」は はじめてミの音が出てくるので
そこで混乱。
さっきまで読めた「レ」まで わからなーい・・

よくあることです
本当に レが読めなくなったわけではなく
いやになっちゃっただけ。

落ち着いて ド、レ だけにもどれば、
ちゃんと読めます。


このような感じで、
オンラインレッスンは無事終了。
音声のみになっても、レッスンを欠席するよりは
ずっと良かったと思います。先にもすすめました。


私の自宅葛飾区内の小学校では
1クラス 20名の欠席などという話もあります。
もう少し手前で 学級閉鎖にしてもらえないかなと思うのですが・・。

それだけ急に 体調不良が増えたのでしょうね。
みなさんも ご自愛くださいね