失敗の経験を次に生かす ピアノの本番
2025/01/06
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです
先日、保育科の生徒さんが、
学校で発表の場がありました。
うまくいかなかったそうで、今日のレッスンは反省会です。
原因1:練習がたりなかった
これは誰でも、経験がありそう。
実際に練習できなかったから弾けない、というだけでなく、
不安なまま演奏している、というメンタルの弱さもあります
今後に向けて、対応を考えてみると。
ここは出来た、と思える部分を作っておく
例えばスタッカートの切れは抜群にうまくできる
オクターブは絶対外さない、など。
原因2:椅子をぴったりする高さ、位置に変えなかった
椅子の位置や高さは本当に大事。
以前、少し遠い位置で弾き始めてしまって、
腿がプルプルしてしまったことがあります。
いすを直す間に気持ちが落ち着いてくる、という経験を
何回もするといいですね。
原因3:いつもと違うタッチの感覚に戸惑った
自分の楽器で本番に弾けないピアノの宿命です。
対策はありません。
いろいろなピアノを弾いてみるくらい。
最近は、日本でもストリートピアノが多くなりました。
見たら必ず弾く。
度胸をつけることにもなります。
また、今回の原因は、誰にでも起きそうなもの。
本番でうまくいかない、というピアノレスナーに少しでも参考になれば、と思います。
流山音楽教室は体験レッスン受付中!
体験レッスンは… |
関連記事
-
-
オーケストラとの練習1 ラフマニノフピアノコンチェルト2番
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです かねて …
-
-
危ないものは ぜんぶなくそう!?
こんにちは。流山市流山音楽教室のいしごうおかです。 子どもにかかわる仕事をしてい …
-
-
唯一無二の存在 坂本龍一さん
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです 坂本龍一さんが亡くな …
-
-
ピアノとともに 今年の抱負は?
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです 本年もよろしくお願い …
-
-
思春期のプライドとむき合う方法
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです ゆめピアノはもともと …
-
-
それでもひたすら 努力するのが 才能だ
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです ピアノレッスン関連で …
-
-
いろいろな機種のピアノに触れて感じたこと
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです 私は、自宅でのレッス …
-
-
青春って密なのに
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです 昨日、夏の高校野球甲 …
-
-
それぞれのステージで輝く
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです テニスプレーヤー、指導者の伊達公子 …
-
-
おしゃべりクッキング
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです お昼のテレビ番組 上 …
- PREV
- 誰かの一言で 大きく変わることがある
- NEXT
- 曲選びの方法 一番輝く曲は?