誰かの一言で 大きく変わることがある
2024/08/08
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです
今朝のインターネットニュースに、こんな記事がありました
廃業予定だった書店、覆したのは子どもの「やめないで」
2022年末で廃業予定だった町の書店が、
子どもの声で 営業継続を決めたというもの
ニュース記事はこちら
レジシステムの行進に多額の費用が掛かるため、
これを機に、とお店を閉めることにしていました。
まんがを買いに来た小学生に
やめないで、と言われ・・。
きっとこの小学生はまだインターネットを使えない。
自分で自転車で、こうして買いに来るしか漫画を手にできない。
その気持ちで、営業継続を決めたそう。
わたしもやってみたかった
誰かの一言が力を持つことはよくあります。
ゆめピアノでも、数年前のサマーコンサートで、
ゲストにテルミン奏者をお呼びしました。
当日、生徒さんや保護者に舞台上で演奏体験をしてもらいました。
見ているよりはずっと難しく、奇妙な音になって、客席は大うけ。
後日、感想の手紙で
「私もテルミンやってみたかった」というゆいちゃんの声。
実はこの時のテルミン奏者本橋さんは
栃木県宇都宮の方。
車にテルミンを積んで、演奏しに来てくれていました。
もう一度葛飾に来て、
生徒さんに体験させてもらえませんか。
高速道路代、ガソリン代を負担してもらえれば。という条件付きで、
来ていただきました。
テルミン演奏体験 詳しくはこちら
20名ほど集まっていただき、みんなで経費を分担しました。
なかなか体験できないテルミンの演奏を、こころゆくまで楽しみました。
みんなが体験できたのは
ゆいちゃんのひとことからです。
素直な気持ちは、人を動かすんですね。
流山音楽教室は体験レッスン受付中!
体験レッスンは… |
関連記事
-
-
オーケストラとの練習1 ラフマニノフピアノコンチェルト2番
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです かねて …
-
-
いろいろな機種のピアノに触れて感じたこと
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです 私は、自宅でのレッス …
-
-
ピアノとともに 今年の抱負は?
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです 本年もよろしくお願い …
-
-
コロナとマスクとピアノ
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 コロナ騒動が始まっ …
-
-
青春って密なのに
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです 昨日、夏の高校野球甲 …
-
-
失敗の経験を次に生かす ピアノの本番
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです 先日、保育科の生徒さ …
-
-
それぞれのステージで輝く
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです テニスプレーヤー、指導者の伊達公子 …
-
-
おしゃべりクッキング
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです お昼のテレビ番組 上 …
-
-
世界への扉を開けて トロンボーン合わせ2回目
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 トロンボーンの岡修 …
-
-
危ないものは ぜんぶなくそう!?
こんにちは。流山市流山音楽教室のいしごうおかです。 子どもにかかわる仕事をしてい …
- PREV
- 家族ぐるみで ピアノレッスンをバックアップ
- NEXT
- 失敗の経験を次に生かす ピアノの本番