ほかのことで褒められると 苦手を克服するエネルギーに
2025/01/06
葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
誰にでも苦手なことがあります。
ピアノを弾くこと自体は好きでも、 ソルフェージュで歌うのは嫌だなあとか。
ピアノのレッスンなんだから、歌はやらなければいいのになあ。
そんな悩みはありませんか。
これを解決するのは、 先生がレッスンを工夫する必要があります。
なので、思い切って 「レッスンをこんな風にしていただけませんか」と お願いしてはいかがでしょうか。
生徒さんの中には、
・ピアノと同じ音程で声に出すのが苦手 ・音符を覚えるのが苦手(譜読みが苦手)
・楽譜通りには弾けても、感情をこめるのが苦手 というか、
自分としては感情をこめて弾いているのに それが表れない そんな人がいます。
苦手なところに焦点を当てると、レッスンが辛いものになります。
得意なことに注目すると楽しく見えてきます。
私は、何か苦手な部分の指導をする場合、 先によかったところをほめてからしています。
ここのメロディはかっこよかったよねえ。
でも、次のスタッカートが軽く弾けたら、 もっとかっこいいと思わない?
実例も演奏して聞いてもらいます すると自宅で苦戦していた部分ができるようになり、 表情も明るくなります。
できなかったことができるようになる、 うれしいし、満足感も高いですよね。
なので、生徒さんが苦手と感じている部分を諦めるのではなく、
一緒に克服できるようなレッスンをしています。
今までピアノと同じ音程が出せなくて、歌うことを恥ずかしがっていたちひろちゃん(小5)
突然、きれいな音程で歌えるように。 ことねちゃん(小5)
なかなか指が思い通りに動かず弾けなかった部分が、弾けるようになり、喜ぶ姿。
「できる」が一つずつ増えていくことにより、自信もついていき、モチベーションも高くなります。
レッスンが嫌だなあ、と思っていたことも忘れてしまうようです。
流山音楽教室は体験レッスン受付中!
体験レッスンは… |
関連記事
-
-
精進はつづくよ どこまでも
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです 昨日、うちのピアノで …
-
-
楽しくピアノを弾くために
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです 最近、プレインヴェン …
-
-
練習方法のコツってありますか?その1
こんにちは! 流山音楽教室のあやです。 みなさん毎日忙しいですか? 子どもたちな …
-
-
おいしそうなにおい~ 葛飾区亀有のイタリア料理屋さん ティアブランカ
<pre>亀有の駅5分のところに、ティアブランカというイタリア料理店 …
-
-
キーボードでも、アコースティックピアノで弾いているイメージで
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 みなみちゃんのレッスンをし …
-
-
間違えても、最初から弾きなおさない 理由
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです 練習中の曲は、どうし …
-
-
どんな年齢層にも通えるピアノ教室
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです ゆめピ …
-
-
亀有のおいしいお店 串焼き本舗
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 亀有のおいしいお店 …
-
-
3歳からのレッスン教材セミナーに行ってきました
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 石黒かすみ先生のセミナーに …
-
-
一番効果のあるピアノレッスンを求めて
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ゆめピアノは先生は私一人。 …
- PREV
- 10分も伸ばす記号?
- NEXT
- 一言、一音を丁寧に心を込めて