カプースチンお好きですか?
こんにちは。流山音楽教室のあやです。
今日はカプースチンについてです。
1937年ウクライナ生まれの現代の作曲家そしてピアニストです。
私が学生の時には知りませんでした。
初めてカプースチンの曲に触れたのは
「カプースチン :8つの演奏会用エチュード 前奏曲 Op.40-1」です。
たまたま生の演奏を聴く機会があったのです。
「なんてかっこいい!オシャレな曲ー!」と感動しました。
それから色んな方の演奏をとりあえずYouTubeで見ました。
辻井伸行さんもこの曲をアップされてるので是非聴いてみてくださいね。
カプースチン :8つの演奏会用エチュードをご紹介します。
第1番「前奏曲」
第2番「夢」
第3番「トッカティーナ」
第4番「思い出」
第5番「冗談」
第6番「パストラール」
第7番「間奏曲」
第8番「フィナーレ」です。
カプースチンの曲はジャズとクラシックを融合させた独特の作風です
私が一番最初に聴いて感動したのが最初に触れたOp40−1前奏曲です
8つの演奏会用エチュードはどれもおすすめですが
個人的に好きなのが3番トッカティーナ、8番フィナーレです。
3番 トッカティーナ
8番 フィナーレ
YouTubeではカプースチン本人の演奏も聴くことができます。
どうぞお好きなカプースチンを見つけて下さいね。
なぜカプースチンが分類されるとジャズではなく、クラッシックに分類されるのか。
それはジャズはアドリブを中心に演奏されます。
カプースチンは全ての音を譜面に記しているので、ジャズには分類されないとのことのようです。
ただ、ジャズ演奏者が使用する『ジャズコード』をカプースチンも取り入れているので即興的に聴こえるようです
興味深いですね。
ではまた
流山音楽教室は体験レッスン受付中!
体験レッスンは… |
関連記事
-
-
プリ英語+ピアノコース プリトーン
英語とピアノ 同時に学べたら・・ そんな願いを叶えるコースが誕生します。 …
-
-
ピアノ教室 お楽しみ会修了
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 こどもたちのお楽しみ会をし …
-
-
ピアノアンサンブル 経験を積むと
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 昨日は二組の、連弾レッスン …
-
-
ピアノ用楽譜を無料、格安で 3つのサイト
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノを上手に弾けるように …
-
-
亀有のおいしいお店 Bistro Bisque
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ゆめピアノ教室からも近 …
-
-
奥深い ピアノの指使い 決め方のコツ
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです 昨日橋本さん(30代 …
-
-
亀有のおいしいお店 よし田
葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 亀有のおいしい焼きと …
-
-
それぞれに合ったピアノレッスンって?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 よく、個別塾やピアノ教室の …
-
-
綾瀬のおいしいお店 ワインバル
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 亀有駅から一駅、ちょっ …
-
-
ピアノ発表会 ではなく、コンサートを ゲストの大きな力
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 サマーコンサ …
- PREV
- 4の指を強くする 手軽な方法
- NEXT
- スプーンも楽器になる?