ピアノってどんな楽器?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
毎日触れているピアノ。でも、どんな楽器か知っていますか?
ピアノとはどんな楽器?
ピアノの歴史をたどると、18世紀初めイタリア人が作った楽器。
一台でコントラバスより低い音からピッコロより高い音までカバーするという、
非常に広い音域を持つ楽器です。
初めにグランドピアノ(平台型)が発明されて、その後軽量化された
アップライトピアノ(竪型)が発明さました。
またピアノとは「ピアノフォルテ」の略であり、弱音のピアノと強音のフォルテの音が、
自在に出せる鍵盤楽器のというところから「ピアノフォルテ」と名付けられました。
88個の鍵盤を指先でたたくことにより、その振動がハンマーに伝えられ、
大きな共鳴箱内に張られた金属弦(ピアノ線)を打って音をだす仕組みになっています。
ピアノの種類
アップライトピアノは、グランドピアノに比べると安価であり、
軽量化されておりコンパクトなため、 人気のあるタイプのピアノで
一般家庭用や、学校教育用として幅広く使用されているピアノです。
そしてピアノの原型でもあるグランドピアノとは、アップライトピアノと異なり、
床と水平にフレームと弦がるので、楽器として非常に大きくなり、重量も相当あります。
そのためあまり一般家庭に設置するのは適していないピアノですが、
音の響きや細かい音色は、アップライトピアノ以上の良さがあり、
本格的にピアノを学ぶ人にはグランドピアノが必要になることでしょう。
最後にもうひとつ、ピアノの種類であげられるものは電子ピアノです。
電子ピアノは、音源が電子回路になっているピアノ楽器です。
出典 島村楽器
別名、デジタルピアノ、エレクトロニックピアノともいいます。
電子ピアノとは、生ピアノの音を電気で再現しているピアノなので、
音の響きや鍵盤のタッチは生ピアノとは大きく異なります。
流山音楽教室は体験レッスン受付中!
体験レッスンは… |
関連記事
-
-
いつも通りの環境でピアノ演奏を グレード試験
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 生徒さん6人がグレード試験 …
-
-
亀有のおいしいお店 焼肉 やまと アリオ亀有店
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 アリオ亀有に新しく焼肉屋さ …
-
-
ピアノの練習に煮詰まったときの方法
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです ピアノレッスンをはじ …
-
-
ピアノレッスンに行きたがらないとき2
こんにちは。流山市流山音楽教室のいしごうおかです。 ピアノレッスンに行きたがらな …
-
-
綾瀬のおいしいケーキ屋さん パティスリー ラヴィアンレーヴ
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 今日は、綾瀬のおいしい …
-
-
ビストロ カナ 堀切菖蒲園のおいしいお店
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 堀切菖蒲園のおいしいお …
-
-
ピアノ探検 調律修理体験
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 コロナだオリンピックだと騒いでい …
-
-
亀有のおいしいお店 LE TEMPS CALME ルタンカルム
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 亀有のおいしい、パンケーキ …
-
-
上達の秘訣は あきらめないこと
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです 動画で 仰げば尊しと …
-
-
洋食屋ポパイ 葛飾区お花茶屋のおいしいお店
京成線、お花茶屋駅から5分くらいのところに、「ポパイ」という小さな洋食屋さん 私 …
- PREV
- ピアノを始めるとき 基本姿勢を身につける
- NEXT
- ピアノレッスンノート、どんな効果?