▶ 体験レッスン 問い合わせ

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」お子様の習い事なら、 幼児&子どもむけの、絶対音感の成長を取り入れた、プロ講師のレッスンで感性と考える力を磨きます

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」幼児&子ども向け、流山市

えみりちゃん 指のフォームが良くなる

   

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

えみりちゃん(3歳)のレッスンをしました。

ピアノのレッスン半年が過ぎて、ずいぶん慣れました。
はじめは何もやらなかったのに、今はしっかりレッスンができています。

特に成長しているのは、指のフォーム。
私がレッスンで取り入れている2段階導入法では、

第1段階 ピアノを弾くための体を作る 楽譜の読み方を覚える

第2段階 ピアノを弾き始める

ピアノを弾かない第1段階がとても大事なのです。

えみりちゃん

…とは言うものの、ピアノを習いに来ている生徒さんに弾かせないのは内心しんどいのです。

「この体操で、指がしっかりするのかな」なんて思ったことも正直あります。

するんです。

手の正しいフォームは、顔を洗うときに、手に水をためますね。
その形です。

なので、第1関節、第2関節ともへこみません。

えみりちゃんは、プレピアノランド3に入り、鍵盤を弾きだしたころはまだ少し指がへこんでいました。

お母さんに、引っ張りっこなど、指の筋肉を強化する体操をお願いしたところ、
最近ではほとんどへこみません。

やっぱり効果があるんだなあ。
実感しました。

お姉ちゃんのえみりちゃんもそうなのですが、もともとがっちりして筋肉質なせいもあるとは思います。

12月にお楽しみ会がありますが、何を弾いてもらおうか楽しみです。

 

流山音楽教室は体験レッスン受付中!

体験レッスンは…

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

no image
亀有駅北口 おいしいおみせたち

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 最近、亀有駅のうちとは反対 …

疑問
一度できたら次からも弾ける 練習法

こんにちは。流山市流山音楽教室のいしごうおかです。   今日弾けるよう …

ビーフシチュー
葛飾区白鳥のおいしいお店 ビッグボーイ

ゆめピアノ教室のある葛飾区白鳥は、あまり外食ができるところがありません。 亀有、 …

3歳からのレッスン教材セミナーに行ってきました

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 石黒かすみ先生のセミナーに …

みうさん
ピアノを弾きたい、と思った時がレッスン適齢期

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 お久しぶりのメールを2 …

お花茶屋のおいしいお店 タピオカティ 一茶

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。   タピオカブームはだ …

豆腐
お花茶屋のおいしいお豆腐屋さん 気合豆腐 埼玉屋

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 お花茶屋のおいしい豆腐 …

ビール
亀有のおいしいお店コンパドレス

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 亀有のおいしいお店 コンパ …

流山のヴァイオリン、流山のピアノ
流山音楽教室  絶対音感に自信があります!

こんにちは。流山市流山音楽教室のいしごうおかです。 流山のみなさん、初めまして。 …

no image
ピアノを始めたばかりの時期、大切なことは?

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ゆうりちゃんのレッスン …