ピアノで曲が仕上がるまで 停滞期もあります
2023/01/31
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです
6月のサマーコンサートに向けて、生徒さんは練習を積んでいます。
ちさとちゃん ブルグミュラースティリアの女
ちさとちゃんは この曲と、ブルグミュラーのバラード、どちらにするか迷いました。
時間的にも余裕があったので、両方練習してもらいました。
譜読みは両方して、両方6~7割ひけたところで どちらにするかを決めました。
曲は聞いているだけと、自分で弾いてみるのとでは感じが違います。
洋服で、好きな服と実際着て似合う服が違う というような感じでしょうか。
どんどん良くなるわけではない
サマコンに参加する生徒さんは、それぞれ練習に励んでいますが、
なぜか今年は進み方に大きな差が出ています。
どんどん弾けて、アンプも終わっていったん寝かせている子もいます。
さらに連弾曲も進めて、私とアンサンブルしています。
その他は普段のレッスン曲に戻って、そちらを進めています。
一方でまだ譜読みが最後までいかない子も複数います。
もともと、かなり背伸びをした曲を選んでいる場合は
予想の範囲内。
この1曲で力がつくので、気に入った難しい曲で頑張ってほしいです。
私自身があまり長い期間、同じ曲を練習するのが好きではないので、
余裕あるスケジュールではないと思います。
曲の仕上がりというのはずっとのぼり調子ではなく
なぜか途中で下手になってしまう期間があります。
それを超えて弾き込むことも意味があるのですが、
私は 停滞する前に本番を迎えることを狙っています。
普段のレッスンもストップさせたくないですし、
好きな曲でも飽きちゃいますからね。
流山音楽教室は体験レッスン受付中!
体験レッスンは… |
関連記事
-
-
たくさんの曲をレッスンする理由
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです ゆめピアノではでは、入会時に楽譜を …
-
-
一人でも、ピアノで好きな曲が弾けるように
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 普段、一人でピアノを教えて …
-
-
ピアノ発表会 ではなく、コンサートを ゲストの大きな力
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 サマーコンサ …
-
-
曲選びの方法 一番輝く曲は?
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです ピアノを弾いていると …
-
-
美芽先生のホームセミナーへ リレー連弾楽しかったあ
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 音楽ライターの山本美芽先生 …
-
-
ピアノをひかない曲 どんな曲?
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです ピアノを弾かないピアノ曲 …
-
-
ピアノ上達がとまってしまう いろいろな原因
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノレッスンを始めて、初 …
-
-
保育士さんを応援 ピアノ弾き歌い
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです 保育士さんや幼稚園の …
-
-
ピアノの先生 コンサートもしています。
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 今日は、私自身の仕事のこと …
-
-
ピアノレッスンが休みの時
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ゆめピアノでは1年間に47 …
- PREV
- できるようになる 助言を
- NEXT
- 長距離走と短距離走 ピアノバージョン