▶ 体験レッスン 問い合わせ

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」お子様の習い事なら、 幼児&子どもむけの、絶対音感の成長を取り入れた、プロ講師のレッスンで感性と考える力を磨きます

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」幼児&子ども向け、流山市

比べられる演奏を探す

      2024/12/20

葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

 

譜読みができて なんとなく通せるようになった曲。

仕上がってないけど 練習してもあまり変わり映えしない。

つまんないなあ。

 

こんな悩みはありませんか。

 

スッキリひけてはいない、

ミスもあるけど、進歩しない。

 

だれてしまいますよね。

 

今は、YouTubeで参考になる動画が探せます。

 

練習している ゆうべのしらべ

何人かのピアニストの演奏を
聴き比べたところ
これは…ものすごくかっこいい!と
思えるものに出会いました。
子どもの演奏でも、たまにこういうものがあります。
 
 
こんな演奏いいなあ、と思うものが実際に見られると、
やる気スイッチ再び、です。
やる気スイッチ
 
難しくても
いつまでたってもなかなか弾けるようにならなくても
練習しようと思えるのは、
「自分もいつかこうなりたい」という憧れの演奏があるから。
 
アシュケナージのような、巨匠の演奏だと、
別次元すぎてあこがれにならないかもしれませんね。
 
 
 
サマーコンサートで聴いた誰かの演奏…

同級生でオーディションにいつも合格する人

 
昔習った曲を弾いているお母さんの後ろ姿…
 
 
何か憧れの対象があると
ピアノに向かえますね。
 
そういう演奏を探すのも 楽しいと思います。
特に、自分が今練習している曲だと
親近感もわきますね。
 
流山音楽教室は流山市役所徒歩2分です

 

流山音楽教室は体験レッスン受付中!

体験レッスンは…

 - ピアノの練習方法

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

料理
同じ楽譜でも、弾く人によって違いが出る理由

同じ楽譜を使って楽譜どおりに弾いていても、人によって演奏は違って聞こえます。 も …

メダル
ピアノの本番で集中し、緊張しないための方法

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノの発表会や合唱コンク …

流山のピアノ教室
一言、一音を丁寧に心を込めて

葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。   練習を重ねると、テク …

16分音符
はやいパッセージを弱い音でひく方法

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 16分音符などで速いパッセ …

山
腕の重みを使ってひくフォームとは?

こんにちは、葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 近藤さんのレッスンをし …

流山のピアノ
ワルツ 素敵に弾けたらなあ…。

こんにちは。流山市流山音楽教室のいしごうおかです。   私たちがレッス …

流山のピアノ教室
今ひとつ、スムーズにピアノが弾けない理由 手元を見ている?

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです ひろしさんのレッスン。 …

流山のピアノ
細かい音符が続いてテンポが走るときの 練習法

葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。   ピアノのレッスンを受 …

ストップウオッチ
すき間の5分間で練習する方法

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 音楽は聴くのも楽しいですが …

流山のピアノ楽譜
さらに音楽的に仕上げる方法

こんにちは。流山市流山音楽教室のいしごうおかです。。   発表会などの …