▶ 体験レッスン 問い合わせ

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」お子様の習い事なら、 幼児&子どもむけの、絶対音感の成長を取り入れた、プロ講師のレッスンで感性と考える力を磨きます

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」幼児&子ども向け、流山市

ドリルをピアノレッスンに取り入れる理由

      2025/01/13

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

ピアノレッスンの宿題にで音楽ドリルを出しています。

市販でも、最近はとても良いものが色々出ています。

ゆうまくんドリル

文字の情報だけで問題を解くということは、とても大事なことだと思います。

例えば、ゆりちゃんは見事に引っかかりました!

「全音符で書きなさい。」というのを「全部、音符で書きなさい。」と読み間違いをして四分音符で書いてしまったのです。

「問題を読むときは大事な場所に線を引きなさい。」と私は指導しています。これは国算理社でも共通です。

音楽は「芸術」「癒し」と思いますが、最近の学校の音楽教育においてはそうとばかりは言ってられません。

中学の音楽の定期テストは、学校によってはものすごく高度です。

楽典だけではなく聴音までやらせるそうです。

ピアノが少しばかり弾けるだけでは、「音楽が得意」とは言えなくなってきました。

一つでも得意なものがあれば、その子の自信につながります。

算数が得意な子が算数の時間に生き生きしているのと同じように、生徒達には何より音楽の時間に生き生きとしてもらいたいのです。

子供達は段階を追って進んでいくことに達成感を感じるようで、喜んでやってくれています。

遠藤蓉子先生のワークはたくさんシリーズがあり、

クイズが定期的に出てくるので楽しいです。

中には 「小学校入試も問題?」と思うような

ひねった課題もありますよ。

 

 

流山音楽教室は体験レッスン受付中!

体験レッスンは…

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

ピアノを始めるのに遅すぎますか 大人の場合

こんにちは。流山音楽教室のあやです。     今日は「ピアノ …

流山のパン屋
リヨンセレブ …葛飾区お花茶屋のおいしいパン屋さん

今は朝ごはんはパン食の人が多いと思います。 日本人のおコメ消費量も少なくなってい …

ピアノってどんな楽器?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 毎日触れているピアノ。でも …

葛飾区青戸のおいしいお店 ステーキのやまぐちさん 行ってきました

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 青砥のおいしい洋食屋さんに …

流山のパン屋
葛飾区のおいしいお店 ブーランジュリー オーヴェルニュ

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです     葛飾区 …

夏休みの宿題
始業式は9月3日!

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 8月が終わりました。 ・・ …

コンサートのお誘い コントラバスの佐々木秀男さんとの出会い

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 先日、聞きあい会にゲストと …

ペダル
ペダルでごまかさないで 練習

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです   ベートーヴェンの「月 …

たまごのまほう
葛飾区お花茶屋駅近くのケーキ屋さん 卵のまほう

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ゆめピアノ教室は、京成 …

ビーフシチュー
水元のおいしいお店  洋凡料理 NAKAMURA

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです 今回のランチは、東水元に …