▶ 体験レッスン 問い合わせ

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」お子様の習い事なら、 幼児&子どもむけの、絶対音感の成長を取り入れた、プロ講師のレッスンで感性と考える力を磨きます

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」幼児&子ども向け、流山市

自分の力で学ぶ ということ

   

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

我が家には二人の息子がおり、ふたりとも成人した学生です。
今長男の奨学金申請の書類を作っているのですが…。

記入欄の一つに、「給付を希望する理由」というのがあります。

例えば長男なら
父は定年を迎え、弟の専門学校の学費もかかり、親からのお金に頼れない。
生活費が必要なため。

などと記入します。(学費は国が負担してくれる 国にいます。学生ビザのためアルバイト禁止)

その他に、親から給付を受けられる金額 という欄も。

すごく違和感を感じました。

学生の子供の面倒は親が見るのが当たり前
という前提があるから。

実態はどうかといえば、今や大学生、専門学校生の半数は奨学金を借りています。
つまり、半分の人は当たり前のはずの親に面倒を見てもらってないんです。
奨学金

おかしいですよね。

18歳を成人とするなら、成人とは自分で自活する人 というのが常識になってほしい。
そうすれば、返還の必要のない奨学金ももっと増えるでしょう。

当事者の子供たちはどうかというと、ちゃんと意識は持っています。
今まで10名以上の高校生、大学生が保育用のピアノレッスンに来ました。

ほぼ全員が、自分でアルバイトしたお金でレッスン料を納めていました。
(親に出してもらっていたのは、校則でバイト禁止の子だけ)

私が学生の頃のように、親が終身雇用制で、年を取るごとに収入が上がっていく仕組みはなくなったのです。
大人の意識も、社会の仕組みも、学生は自分の力で学ぶのだという風に変わってほしいと願います。
そして、社会がそれを支えていく世の中になってほしいです。

 

流山音楽教室は体験レッスン受付中!

体験レッスンは…

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

流山のピアノ
りんこ 曲分析

曲名 もりのまつりだ 作曲者 樹原 涼子 構成 3部形式 物語を作ってみよう ま …

亀有ゆうロード おやつもおかずもおいしいお店バンビ 葛飾区ピアノ教室

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 亀有駅を利用した帰り、 …

大人も ピアノ発表会に出てほしい理由

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです   大人の生徒さんは、あ …

流山のピアノ
ピアノレッスンに行きたがらないとき2

こんにちは。流山市流山音楽教室のいしごうおかです。 ピアノレッスンに行きたがらな …

みうさん
ピアノを弾きたい、と思った時がレッスン適齢期

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 お久しぶりのメールを2 …

楽譜
短い時間で、効率よく練習する方法

いくつかののフレーズを集中して練習する   曲練習をするときによくいき …

ピアノ演奏
一番効果のあるピアノレッスンを求めて

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ゆめピアノは先生は私一人。 …

流山のピアノ教室
ピアノが上達するというのはどういうこと?

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。   ピアノレッスンをし …

リトルジョージ
リトルジョージ 多国籍料理 葛飾区青戸のおとなのお店

輸入ビールが充実。スポーツ観戦をしながら多国籍な料理を満喫できます! 【ダイニン …

no image
亀有駅北口 おいしいおみせたち

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 最近、亀有駅のうちとは反対 …