キーボードでも、アコースティックピアノで弾いているイメージで
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
みなみちゃんのレッスンをしました。
ピアノを弾きたい気持ちはあるけれど、思うようにいかなくていらだってしまうこともありました。
サマーコンサートが終わったあたりから、少しずつ指を動かして音を出すことに慣れてきたようです。
プレピアノランドも3巻、終盤に入りました。
長調、短調を弾き分ける課題です。
1曲を2回弾きますが、最後の音だけが変わります。
最後の音で長調、短調が決まります。
伴奏がつくことで、曲の始めから調がはっきりしますが、
正しい音でひくだけでなく「長調らしい」「短調らしい」音でひくように、声掛けをします。
音色、という課題は、電気楽器ではできません。
おうちではキーボードを使うみなみちゃん。
レッスンの中で、音色についてたくさん体験してほしいです。
電気の楽器で音色や曲想について、練習するのは難しい。
でも、音が正しく並んでいればいいや、と思ってひくのと、レッスンでひいた感じを思い出して短調のイメージでひくのは
全く違ってきます。
「この子はキーボードで練習しているから、強弱はつかないんだ」
「この子は電子ピアノだから、音色は変えられないんだ」とあきらめるのではなく、
むしろたくさん、音楽的に弾くためのレッスンをしていきたいと思います。
流山音楽教室は体験レッスン受付中!
体験レッスンは… |
関連記事
-
-
リトルジョージ 多国籍料理 葛飾区青戸のおとなのお店
輸入ビールが充実。スポーツ観戦をしながら多国籍な料理を満喫できます! 【ダイニン …
-
-
亀有のおいしいお店 コンパドレス
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 亀有のおいしいお店を紹介し …
-
-
お花茶屋のおしゃれなコーヒー店 新里珈琲
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 お花茶屋のおしゃれなコーヒ …
-
-
葛飾区のおいしいお店 ブーランジュリー オーヴェルニュ
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです 葛飾区 …
-
-
カプースチンお好きですか?
こんにちは。流山音楽教室のあやです。 今日はカプースチンについてで …
-
-
自分の力で学ぶ ということ
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 我が家には二人の息子がおり …
-
-
間違えても、最初から弾きなおさない 理由
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです 練習中の曲は、どうし …
-
-
ほかのことで褒められると 苦手を克服するエネルギーに
葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 誰にでも苦手なことがあります …
-
-
亀有のおいしいご当地お菓子
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノの先生といえば、 …
-
-
ピアノを弾きたい、と思った時がレッスン適齢期
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 お久しぶりのメールを2 …
- PREV
- 始業式は9月3日!
- NEXT