▶ 体験レッスン 問い合わせ

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」お子様の習い事なら、 幼児&子どもむけの、絶対音感の成長を取り入れた、プロ講師のレッスンで感性と考える力を磨きます

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」幼児&子ども向け、流山市

ピアノ練習方法ガイドブック

   

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

ピアノ練習にとても役立つ本を紹介します。
ピアノ練習方法ガイドブック
ピアノ練習方法ガイドブック

岳本恭治著

国立音楽院(専門学校です)講師の岳本先生が、ピアノの練習方法について細かく丁寧に教えてくださっています。

一部をご紹介します。

曲を冒頭からひかない

勇気をもって、曲を冒頭からひかないように我慢しましょう。
最も弾きにくく苦手な個所を最初に練習するようにしましょう

弾きにくいところをナンバリングし、優先順位を決めましょう。

片手練習の順番

両手でひけても、あえて片手練習、左手からしましょう。
(メロディと逆側)

 

テンポの設定

勇気をもって、かなりゆっくりのテンポから練習しましょう。

手がつかれる場合は、能力を上回るテンポでひいています。

ショパン先生は1小節を20秒かけて練習したという説があります。

(これ、すごいですよね。例えば子犬のワルツの1小節目は ラーソラドシ です。
20秒かけて歌ってみてください。息が切れます…。)

 

分割、反復練習をいとわない

困難な個所を少なくとも100回は練習しましょう。

弾いている曲がなんだかわからないくらい、細かく分けて練習しましょう。

面白くてわかりやすいものを、ほんのちょっと紹介しました。
どれも今日からできそうですね。

たくさん練習法があり役立ちそうなのですが、問題は、実際に曲を弾いているときにこの練習法が思い浮かぶかどうか。

例えば、速い部分をゆっくりにしたり、スタッカート練習するのは習慣化しているのですぐ思い浮かびます。
「ここは複雑だから、うんと細かく分けよう」というのは、あらたに習慣化させなければいけません。

すべての練習法を私が覚えてレッスンに使いこなすには数年かかりそうです。
でも、1週間に1個ずつ、増やしてみたいと思います。

 

流山音楽教室は体験レッスン受付中!

体験レッスンは…

 - これからピアノを始める方へ, シニア向けピアノ, ピアノの練習方法

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

流山のピアノ教室
ピアノは、独学でも弾けるでしょうか

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノを弾けるようにはなり …

流山のピアノ教室
ピアノで指が思うように動く 練習法

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 「指が思うように動かない」 …

流山のピアノ教室
美芽先生のホームセミナーへ リレー連弾楽しかったあ

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 音楽ライターの山本美芽先生 …

流山のピアノ
ピアノレッスンの内容と、健康への効果1

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです   体験レッスンをすると …

ハノン
ピアノ教則本 つまづいたときの方法

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 大人の方で、教則本に沿って …

卒業
一人でも、ピアノで好きな曲が弾けるように

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 普段、一人でピアノを教えて …

流山のピアノ教室
世代を超えて楽しめる楽器 ピアノ

こんにちは。流山市流山音楽教室のいしごうおかです。。   輝く未来   …

流山のピアノ
細かい音符が続いてテンポが走るときの 練習法

葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。   ピアノのレッスンを受 …

楽譜
ピアノが上達する方法

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 さて、今日は初見力。 …

流山のピアノ男子
聞きあい会で広がる ピアノの輪

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 週末に行った聞きあい会。 …