▶ 体験レッスン 問い合わせ

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」お子様の習い事なら、 幼児&子どもむけの、絶対音感の成長を取り入れた、プロ講師のレッスンで感性と考える力を磨きます

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」幼児&子ども向け、流山市

聞きあい会で広がる ピアノの輪

   

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

週末に行った聞きあい会。
その後、写真をお送りしたので、返信とともに感想をいただきました。

家での練習も頑張ってましたが、連弾が良く弾けてたかなと思いました!
大人の方の演奏も聴けて楽しかったです!
ひろと君の演奏が素敵でした。  はるとくんママより

このメッセージを、ひろとくんママにお伝えすると…。

無事参加できたこと先生のご指導の賜物です。
皆さんの演奏にはこちらこそ心が満たされました、
こういう機会を頂き感謝申し上げます、先生お疲れさまでした。

美和さんとお会いできて嬉しい驚きでした、
卒業式前の『巣立ちの会』で保護者の合唱の際、美和さんがピアノ伴奏されその音に大変感動したことを思い出しました、
先生の生徒さんだったのですね。 ひろとくんママ

こうやって輪ができていくのはうれしいですね。
ピアノ男子

ひろとくんと 美和さんのおこさんが、小学校から同級生なんですね。
学校で子ども同士は顔をあわせていますが、親子そろっては久しぶり合ったようです。

ピアノが継続する習い事なので、楽しみは続きます。

来年また、聞きあい会に参加すると
自分の成長はもちろん、

○○君去年よりまた上手になったな・・。
○○さん、お仕事忙しそうなのに、続けているんだな・・。

この人、去年は確か途中で止まっちゃってかわいそうだったな。
今年は完ぺき。

と、ほかの人の変化もわかって、なぜかうれしいものです。

ピアノは基本的に、一人で演奏する楽器。
練習もいつも独りぼっち。

だから、緊張するかもしれないけれど、是非聞きあい会には参加してほしいです。
演奏するだけでなく、お客さんになるのも立派な「参加」ですよ。

 

流山音楽教室は体験レッスン受付中!

体験レッスンは…

 - シニア向けピアノ, ピアノのお話

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

流山のピアノ教本
ほめられて とてもうれしい と報告

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです   明美さん(70代)の …

流山市のピアノの先生
音楽の楽しさを一緒に

はじめまして。 この度、講師を務めさせていただくことになりました、そらと申します …

流山のピアノ教室
シニア向け楽譜 違いはどこ?

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 私自身がピアノを習い始 …

流山のピアノ教室
高学年でも続けやすいピアノレッスンとは

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです   とうやくん(小3)の …

流山の音楽教室ピアノのすすめ
中断しても 戻ってくればいい

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです   ピアノは、長く続けて …

流山のピアノ教室
ピアノヤメノン セミナーに行ってきました

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 「ピアノヤメノン」という教 …

流山のピアノ教室
これだけは!楽譜の基礎知識1

ピアノ上達のキーポイントは「読譜力」! 今回は読譜力のベースとなる、ピアノを弾く …

流山の病院
やる気が起きない時」どうする

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです   長く一つのことをやっ …

流山のピアノ教室
ピアノ発表会でいつもの演奏をする為に準備すること①

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 発表会やコンサートなど …

連弾
ピアノアンサンブル 経験を積むと

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 昨日は二組の、連弾レッスン …