おしゃれはしたいけど ネイルアートとピアノ
2025/01/14
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
ピアノのレッスンにネイルアートをしてくる生徒さんがいます。
特にこのところ、学校が休みになったのでこの機会にと色とりどり。
ネイルにこだわりたい、おしゃれしたいという気持ちはわかります。
でも、ピアノの場合爪が伸びているとカチカチうるさいし、
フォームも崩れます。
爪があたって滑ったり、爪が 欠け見た目もどうかなと思います。
鍵盤と鍵盤の間に爪が挟まることも。
成人になってからレッスンを始めた大人の生徒さんには「ネイルやりたい場合は、つけ爪でデコってね」とお話しました。
夏休みなどだと、子ども用ネイルを塗ってくる子もいます。
あまり厳しく叱らないけど、「ネイルって、剥げて鍵盤につくんだよ」とか、「そうやって塗るとね、指先の感覚が変わるんだよ、知ってた?」なんて話はします。
「おしゃれね~」「かわいいじゃん」と、一応褒めることはします。
「先生もネイルしたいけど、手は無理。ほら、結婚指輪も外してるでしょ?
(はいらないし)
腕時計もしないし。」
という話をすると、大体の子は納得して次は落としてくれますね。
うっかりさんで爪がのびっぱなし、っていう子もいますね。
あと謎なのは、1本だけの指が、爪が長い人。
昔、おじさんで小指の爪が長いってのはあったと思いますが、
子どもの場合は、単に忘れたのか?
あまりにひどい場合はその場で切ってもらいます。
レッスン時間、もったいないけれど、ケガさせたくないですからね。
流山音楽教室は体験レッスン受付中!
体験レッスンは… |
関連記事
-
-
それでもひたすら 努力するのが 才能だ
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです ピアノレッスン関連で …
-
-
ピアノの音が共鳴してうるさい どうすれば?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノを置いている部屋にブ …
-
-
美芽先生のホームセミナーへ リレー連弾楽しかったあ
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 音楽ライターの山本美芽先生 …
-
-
ピアノが上達する・長続きする人の特徴
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノが上達する・長続きす …
-
-
ピアノの本番直前、何をしたらいいの?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 サマーコンサートまであと数 …
-
-
ピアノの腕に自信が持てないとき
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 卒業、入学のシーズンに、学 …
-
-
クリスマスに聴きたい・弾きたいピアノ
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 もうすぐクリスマス。 この …
-
-
子どもは特に、どんな音楽かの境界線がない
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノのレッスンにはクラシ …
-
-
大人のピアノレッスン 応援してくれるのは?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 子どものレッスンでは、送迎 …
-
-
家族からピアノがうるさいと言われたとき
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノが好きで、よく練習す …
- PREV
- ピアノ発表会 ではなく、コンサートを ゲストの大きな力
- NEXT
- 亀有駅北口 おいしいおみせたち