ピアノレッスンで勇気づけ
2023/01/31
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです
私は、「交流分析」という心理学を勉強していますが、
アドラーの心理学も好きです。
「好き」、といっても、素人の「好き」ですから、
本当にアドラーを理解するところまでは、
もちろん達していないのですが・・・。
アドラー心理学には、
「勇気づける」、という考え方があります。
困難を克服する力(勇気)を伸ばせるように、
子ども勇気づけていくことは、大切ですよね。
本当は、子供だけでなくおとなもかもしれません。
ピアノを習うということは、困難の連続です。
楽譜を読むことも、指を動かすことも、
作曲家の意図を読み取ることも、
はじめからできる人なんて、いません。
出来ないから、学ぶのですが、
出来ないことに向き合うのには、
エネルギーがいります。
子どもは、成長したい気持ちを持っていますから、
そういうエネルギーを、発揮しやすいことが多いのです。
それでも、
めげそうになることもあります。
だから、いつも意識して、
子どもたちを勇気づけていたいと思います。
出来たか出来なかったか、ではなく、
がんばっているその子自身が、
充分に素晴らしいのだと、伝えたいと思うのですよね。
そういう積み重ねを通して、
自分に自信を持って、
堂々と生きていける人に育ってくれたらいいな、
と、思っています。
流山音楽教室は体験レッスン受付中!
体験レッスンは… |
関連記事
-
-
亀有のおいしいお店 亀有メンチ
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 メンチカツのお店って珍 …
-
-
『 リフレッシュ・ピアノ・メソッド 』大人にもおすすめの1冊
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 今日は、1冊の本をご紹介し …
-
-
精進はつづくよ どこまでも
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです 昨日、うちのピアノで …
-
-
ピアノレッスンで、学校でも活躍の場が
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 小3の生徒のお母さんから、 …
-
-
亀有のおいしいお店 よし田
葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 亀有のおいしい焼きと …
-
-
英語でピアノランドに挑戦
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 国際化が進み、日本 …
-
-
はじめてピアノ発表会に出演する方法
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 サマーコンサ …
-
-
世代を超えて楽しめる楽器 ピアノ
こんにちは。流山市流山音楽教室のいしごうおかです。。 輝く未来 …
-
-
ピアノ練習方法ガイドブック
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノ練習にとても役立つ本 …
-
-
ソルフェージュレッスンを学ぶ
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 加山佳美先生のセミナーに行 …
- PREV
- 素晴らしい中古ピアノ
- NEXT
- ピアノは初めてだから