精進はつづくよ どこまでも
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです
昨日、うちのピアノで練習するため 一人の男性レスナーがいらっしゃいました。
普段フルタイムで働いていますが、夜勤があること、土曜勤務のため
平日にお休みがとれるそうです。
以前にカワイピアノグレードの7級取得後、
6級で落ちてしまったとのこと。
練習するのを 耳をダンボにして聞いていました。
とてもよく弾けています。
・・・というより、自分が恥ずかしくなりました。
毎日1時間練習しているということですが、
本当にコツコツさらっているのが、最初の1分でわかりました。
うーん・・
フルタイムで働いて、ときどきは24時間勤務もして
こんなに練習しているのか…。
わたしは、🎹の練習も調律の練習も
そこまではしていません。
一つには、どちらも耳を使うので、
生徒さんのレッスンに支障が出るなと感じているからです。
仕事が優先するのは当たり前なので、
仕方ないとは思うのですが・・・。
短い練習時間でなるべく集中するように心がけています。
別の日に
中村調律士に調律、調整をお願いしました。
普段私が練習しているせいで、
音程がいまいちになっていたのがよくわかります‥。
じぶんで調律できるはずなのに、
ほおってあるより音がくるってしまう…。
しっかり音がとまっていないからなんですね。
中村さんにコツを教えていただき、また練習しています。
関連記事
-
-
ドリルをピアノレッスンに取り入れる理由
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノレッスンの宿題にで音楽ドリ …
-
-
ピアノで 部分練習が必要な理由
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです 「短時間でも効果的な練習方法」を探 …
-
-
その日、その時の調子や気分
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです その日その時の生徒さ …
-
-
キーボードでも、アコースティックピアノで弾いているイメージで
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 みなみちゃんのレッスンをし …
-
-
短い時間で、効率よく練習する方法
いくつかののフレーズを集中して練習する 曲練習をするときによくいき …
-
-
ピアノ伴奏オーディションを経験して
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 学校の3学期が始まってすぐ …
-
-
1年たったね ぴあのたのしかったよ
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 体験レッスンにいらっしゃる …
-
おとなのピアノ はじめるまでに
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 大人の生徒さんもコツコツレッスン …
-
-
コンサートのお誘い コントラバスの佐々木秀男さんとの出会い
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 先日、聞きあい会にゲストと …
-
-
ピアノ修理始まる
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 今日は金曜日。ピアノ調律レッスン …
- PREV
- その日、その時の調子や気分
- NEXT
- 本番で緊張しないでピアノを弾く方法?