きれいな音は タッチポイントで
2025/01/08
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです
ピアノの鍵盤に触れているのは指先。
正しい指先の鍵盤に触れる中心点を タッチポイント といっています。
これは、ピアノランド著者の樹原涼子先生が作った名称。
このほかに、リズムうちをして拍の長さを円の大きさで表現する
リズムボール という言葉も、樹原先生の発案です。
ピアノを弾くときに従来は手の形だけに注意がされていました。
子どもの頃のレッスンを思い出したら位、楽譜を見ても
指を丸く、とか指を引っ張らないという書き込みばかり。
指先のどこで鍵盤に触れているかは関心を払っていなかったのです。
あんなに大きな楽器で、必死になって演奏していても
実は触れているのは1平方センチくらい。
ここが問題なのです。
タッチポイントがわかると音色が良くなる
ドラマなどで、目の不自由な人が
点字に触れるシーンを見たことがあるかと思います。
爪のすぐそばではなく、指の腹でもない
その間くらい。爪がちょっと伸びたら当たってしまいます。
初心者のうちにタッチポイントを意識できると、
指先の敏感な部分で鍵盤に触れ、コントロールできます。
音色がとてもよくなります。
その時にうまくできなくても、タッチポイントはここ、というのを
忘れないので、ずっと気を付けて弾くことができます。
指の長さ、爪の形、指先の肉付きなどに応じて
自分のタッチポイントを探します。
中には指先の肉が薄く、
どうやっても爪が鍵盤に当たる人も。
この場合は、爪が当たってもいいので、タッチポイントで弾いていくうち
指先に筋肉がついていきます。
筋力がないと、指の第1関節がそってグラグラします。
指先がつぶれず安定するポイントを指ごとに探しましょう。
男の子に多いのですが、大きな音を出そうと
ぎゅっと押し付けていることも。
やさしく、ふわっと押すように声掛けしています。
 
;
流山音楽教室は体験レッスン受付中!
体験レッスンは… |
関連記事
-
-
読譜が簡単な曲は案外難しい理由
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです オトナ女子の生徒さん …
-
-
おしゃれはしたいけど ネイルアートとピアノ
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノのレッ …
-
-
スプリングコンサート 行いました
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 去る4月29日、あいホール …
-
-
ピアノ演奏の基礎2 レガートをきれいに
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです ひとつひとつの音をなめら …
-
-
ピアノレッスンに行きたがらないときの方法1
こんにちは。流山市流山音楽教室のいしごうおかです。 お子さんにピア …
-
あやかさん とてもきれいな曲弾けて良かった サマーコンサート
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 年に一度のサマーコンサート …
-
-
保育士さんに必要なピアノ演奏力
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 本間さん(おとな)のレッス …
-
-
シニア向け楽譜 違いはどこ?
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 私自身がピアノを習い始 …
-
ペダルの役割って何ですか?
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 私がついているピアノの …
-
-
名古屋のピアノ弾きあい会へ
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 名古屋の弾き …
- PREV
- 葛飾区のおいしいお店 ブーランジュリー オーヴェルニュ
- NEXT
- 髪型 服のポイントは右側にする理由