白鳥・亀有・青戸・青砥・堀切・お花茶屋近隣にお住まいの方へ。大人の趣味にピアノがおすすめです。

ゆめピアノ教室〜大人の趣味にピアノはいかがですか?

きれいな音は タッチポイントで

   

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです

 

ピアノの鍵盤に触れているのは指先。

正しい指先の鍵盤に触れる中心点を タッチポイント といっています。

 

これは、ピアノランド著者の樹原涼子先生が作った名称。

このほかに、リズムうちをして拍の長さを円の大きさで表現する

リズムボール という言葉も、樹原先生の発案です。

樹原涼子

 

ピアノを弾くときに従来は手の形だけに注意がされていました。

子どもの頃のレッスンを思い出したら位、楽譜を見ても

指を丸く、とか指を引っ張らないという書き込みばかり。

 

指先のどこで鍵盤に触れているかは関心を払っていなかったのです。

ピアノ道具

あんなに大きな楽器で、必死になって演奏していても

実は触れているのは1平方センチくらい。

ここが問題なのです。

 

 

タッチポイントがわかると音色が良くなる

ドラマなどで、目の不自由な人が

点字に触れるシーンを見たことがあるかと思います。

 

爪のすぐそばではなく、指の腹でもない

その間くらい。爪がちょっと伸びたら当たってしまいます。

 

初心者のうちにタッチポイントを意識できると、

指先の敏感な部分で鍵盤に触れ、コントロールできます。

音色がとてもよくなります。

 

その時にうまくできなくても、タッチポイントはここ、というのを

忘れないので、ずっと気を付けて弾くことができます。

 

指の長さ、爪の形、指先の肉付きなどに応じて

自分のタッチポイントを探します。

 

中には指先の肉が薄く、

どうやっても爪が鍵盤に当たる人も。

 

この場合は、爪が当たってもいいので、タッチポイントで弾いていくうち

指先に筋肉がついていきます。

 

筋力がないと、指の第1関節がそってグラグラします。

指先がつぶれず安定するポイントを指ごとに探しましょう。

 

男の子に多いのですが、大きな音を出そうと

ぎゅっと押し付けていることも。

 

やさしく、ふわっと押すように声掛けしています。

 

 

 

 

 

 - シニア向けピアノ, ピアノのお話

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ピアノ男子
ピアノレッスンで習った通りに弾いているはずだけど…

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。   山岡さん(お …

イラスト
大人ピアノ初心者が上達するための4つのポイント 1.意志の強さ 素直さ

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 大人の生徒さんたちを、同じ …

9歳の壁って何ですか

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです   スポーツでも勉強でも …

父子
けんゆうくん きんちょうした もっと弾きたかった サマーコンサート

こんにちはにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 年に一度のサマーコン …

はなちゃん じょうずにひけた 友達がいてよかった サマーコンサート

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 年に一度のサマーコンサート …

ピョンピョン跳ねているような音で ありさちゃん

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 延期になったサマーコンサー …

ピアノ発表会 緊張する理由

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノ発表会・・緊張します …

難易度
今のレベルよりむずかしいピアノ曲が弾ける理由

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 生徒さんたちが使っているピ …

樹原涼子
2段階導入法 長く続くピアノ生活の基礎

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ゴールデンウイーク中、3分 …

サマーコンサート 準備開始

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 サマーコンサート(サマコン …