白鳥・亀有・青戸・青砥・堀切・お花茶屋近隣にお住まいの方へ。大人の趣味にピアノがおすすめです。

ゆめピアノ教室〜大人の趣味にピアノはいかがですか?

ピアノレッスン7年継続おめでとう!

   

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです

 

昨日、よしひろくんのレッスン継続7年表彰をしました。

今中1で、保育園のころからレッスンに来ています。

 

よしひろくん

 

この写真は小学校低学年のころ。

今は眼鏡をかけて、ずいぶん少年らしくなりました。

 

部活はテニスをしているそう。

 

ずっとおうちでは電子ピアノで練習していましたが、

昨年 おうちの方がアップライトを用意してくださいました。

 

中学生にもなると学校も忙しいし

なかなか楽器の購入をためらうことも多いのです。

 

よしひろ君のお母さまは、時々時間の都合がつくと

レッスンに来てくださいます。

 

去年もそういう日があったのですが、

レッスンの時にアコースティックピアノの音を聴いて

、楽器の購入を決意なさったそうです。

 

もともと、よしひろ君はそんなに練習熱心ということではありません。

絶対音感の訓練は、小さいころしっかりしたので、

とても耳が良いのが強みです。

 

逆に音を聴いて進めてしまうので、

半ば勘に頼って譜読みしている部分があり・・。

 

表裏一体の弱点ですね。

 

 

2年位前から、コードネームを覚え始めました。

今は よっぽど複雑なコードでない限り読むことができます。

 

こうなると、メロディー譜さえあれば曲を弾くことができ、

格段にふよみのおっくうさがなくなります。

 

そうはいっても、クラシックも少しずつは弾いてほしいので、

バーナムのような教本も、ほんの少しずつ進めています。

 

思い返してみると、今まで何百人もレッスンしていますが、

ちいさいころからずっと続けて中学生になった男の子は

初めてです。

 

発表会で、大きい男の子が演奏するのはかっこいいもの。

うちの長男が演奏しなくなってから、

久しぶりです。

 

サマコンは制服を着るのかな。

 

 - ピアノのお話

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

フレーズを意識する方法 音楽にも、や 。がある

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです   レッスンでよく、学校 …

にじいろのおくりもの 素敵なピアノ曲集

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです   ゆめピアノの発表会は …

音楽学校
音楽学校ってどんなところですか  保護者の方へ

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです 最近、保護者の方から音楽 …

合唱
忙しい中でも、ピアノレッスンを続けていくには?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 昨日、問い合わせがありまし …

バッハ
ちょっと 音楽史のおはなし

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 学校の社会の授業では世界史 …

女の子
美音ちゃんの変身  ピアノ練習の環境が整って

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 美音ちゃんのお母さんとのや …

ピアノの表現を言葉で表すこと

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 生徒さんたちは皆、音楽ドリ …

小さいうちは、ピアノの練習は好きなことから

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ななちゃん(3さい)のレッ …

卒業
祥子先生におそわったこと

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。   今年最後のブ …

身長
なかなかピアノが上達しない~飛躍する準備期間

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 人が育っていく過程で、伸び …