同じ曲でも、飽き飽きしない きらきらピアノシリーズ
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです
ピアノの世界は、たくさんの教材や曲集があります。
さらに、『今』の時代にあった教本が、毎年発行されます。
ピアノ人口が多く それに携わる作、編曲者が多いからですね。
ピアノ教室の先生で、作曲家ではない方が自分が使いやすいようなオリジナル教本を作ったり。
口コミで広まって、全国の先生が使うようになったりもします。
そうしたフレッシュな曲集。
人気の先生たちは、楽器店で曲集の使い方をセミナーしてくれます。
わたしも興味があって、行ける範囲なら受講してきました。
コロナのおかげで、オンライン受講できるセミナーも増えました。
素敵な曲ばかりだし、いいな、使ってみたい。
そう思っても、たまたまぴったりな生徒さんがいないことも。
その場合は、本棚で出番を待ちます。
今月、そうして眠っていた曲集に出番が来ました。
「キラキラピアノ名曲集 映画音楽編」
きらきらシリーズはすでにたくさん発行されていて、
わたしも7冊ほど持っています。
大人向けのものは割と最近できて、映画音楽編Cは今年の初めに出版されました。
著者の轟先生は よく知られた曲で、まだピアノ初級者であっても
おしゃれに弾けるアレンジが得意です。
例えばよく弾かれる聖者の行進でも
今まで聞いたことのないコード進行で新しい感じがします。
写真の映画音楽編、友美さんが使います。
今まで14年もレッスンしてきて、すごく上手になられました。
が、レベルぴったりの曲だと必死に弾かねばならず、
かなり苦しい感じだったのです。
余裕のあるレベルだけど、つまらなくならない編曲。
子供っぽくない選曲。
今年の初めに新刊が出ていたのを見逃していて、
新たに購入しました。
きっと、今までにひいたことのある曲たちも
新鮮に演奏できるでしょう。楽しみですね。
流山音楽教室は体験レッスン受付中!
体験レッスンは… |
関連記事
-
-
練習できなくても レッスンに行く理由
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです 大人になってから始め …
-
-
ピアノ演奏の中身だけで勝負しない
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです コンサートにおいては、演奏者が、 …
-
-
上達するピアノ独習のコツ
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです ピアノを弾けるようになり …
-
-
ピアノは、独学でも弾けるでしょうか
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノを弾けるようにはなり …
-
-
自分の音楽ができる ピアノレッスンを
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 コロナ自粛を …
-
-
ピアノが脳にいい、という理由
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです ピアノが脳にいい、という …
-
-
大人のピアノ初心者が上達するポイント 2.先生とのコミュニケーション
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 大人のピアノ初心者が上達す …
-
-
シニア向け楽譜 違いはどこ?
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 私自身がピアノを習い始 …
-
-
大人のピアノ 自分に合った練習方法は?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 大人になってからのピアノ。 …
-
-
ピアノに成長がみられないと思うのは、まだはやい
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノレッスンを受けていく …
- PREV
- 青春って密なのに
- NEXT
- それぞれのステージで輝く