ピアノレッスンに行きたがらないとき 3
2025/01/04
こんにちは。流山市流山音楽教室のいしごうおかです。
ピアノレッスンに行きたがらないとき3
ピアノ歴1年以上の場合。
ここまで来てレッスンに行きたがらないのは、
理由も様々です。
単純にお友達と遊びたいのに
レッスンがあるから遊べない。
ピアノの宿題が多くて
全部できてないから行きたくない
毎日練習するのが嫌だ
中には、本番が多すぎて いつも課題曲に追われて
行きたくない、ということもあります。
ゆめピアノでは 1年に1回 面談をしています。
おうちでの様子をうかがって、
こういった問題を一緒に解決していきます。
同じように行きたくないのでも、
ピアノを始めたばかりの就学前の子と、
長く習っていて高学年の子では理由も対処も全く違います。
練習すること自体は根気も忍耐も必要で、
認めてくれるのは家族しかいない。
でも、練習の時間は一人で、
誰も様子を知らないということもあります。
このころになると、
保護者の方はレッスンノートを見ていないことが多く、
コメントもありません。
毎日コツコツ練習しているのを
ちゃんと 知っているよ。
よく頑張っているよ、という言葉かけを
おおきくなっても、お願いしたいと思います。
お休みの日にでも、
演奏を聞かせて 、というのもいいと思います。
高学年の生徒さんたちには、
年何回か、レッスンを録画して、保護者に送るように心がけています。
流山音楽教室では、年1回の面談で
生徒さんや保護者の悩みを話し合っています。
流山音楽教室は体験レッスン受付中!
体験レッスンは… |
関連記事
-
-
ペダルってどうやって踏むの?
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです 今回は、ペダルの踏み方に …
-
-
ピアノ中級以上なのに、譜読みが苦手な人の練習法
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 もうエリーゼのためにも過ぎ …
-
-
今ひとつ、スムーズにピアノが弾けない理由 手元を見ている?
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです ひろしさんのレッスン。 …
-
-
オンラインピアノレッスン、動画添削の良いところは?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ゆめピアノが …
-
-
ピアノで拍子感をつけるには ミュージックデータを使ったリズム打ちが有効
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノレッスンの中で、ひい …
-
-
ピアノで音色の重さをコントロールする方法
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノのレッスンで、「音色 …
-
-
ピアノのペダルって、いつ踏んだらいいですか
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 「ピアノ」という楽器の歴史 …
-
大人の初心者にお勧めの楽譜は?
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです 今日は、「ピアノ教材選び …
-
-
ピアノの指使いがめちゃくちゃです
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノを弾くとき、いつも指 …
-
-
上達に差が出る,[正しい姿勢]とは?ポイントは6つ
ピアノを練習していると肩が痛くなる、手首が痛くなる、腰が… そういう …
- PREV
- ピアノレッスンに行きたがらないとき2
- NEXT
- ピアノレッスンをやめようか 悩み