▶ 体験レッスン 問い合わせ

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」お子様の習い事なら、 幼児&子どもむけの、絶対音感の成長を取り入れた、プロ講師のレッスンで感性と考える力を磨きます

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」幼児&子ども向け、流山市

大人になってから始めたピアノ。上達しますか。

      2017/03/08

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

人間の手というものは大体15歳前後くらいまでで形や可動域が固まってしまうそうです。

そういう意味においては大人から始めた場合、子供時代からやっていた人に比べて

損をする部分がないとは言えません。
ですが、大人でもパソコンのブラインドタッチを習得できることから明らかなように、技術的な部分も鍛えればちゃんと上達します。
音楽の表現部分は子供よりもむしろ酸いも甘いもかみ分けた大人の方に分があるとも言えると思います。

実際に大人からピアノを始めた方の声をご紹介します。

“私自身は小さい時からピアノを約20年練習してきましたが、私の母は私が実家を出て弾かなくなったピアノを使って足掛け4年くらいでモーツァルトのトルコ行進曲付きソナタやらシューマンのトロイメライやらを独学で弾けるようになっていました。えっちらおっちらですけれども。”
シニア
“私は5歳からピアノを始めて25年になります。
ピアノを始める時、母親(当時28歳)も一緒に始めたのですが、
やはり私の方が格段に上達するのが早かったです。
もちろんその人の資質もあるのですが、小さい時から始めるのと大人になってからとは違いはあると思います。
多分耳の問題が大きいのでは?絶対音感が私にはありますが、これは小さい時に音あてをやっていたからではないかと思います。
なので、子供の時から習うよりも上達のスピードが劣るのかという質問は、Yesです。

とはいえ、大人になってからでも楽しむくらいには上達すると思います。

ただ、気をつけて欲しいのは難しい曲を最初からやらないことです。情熱を持ってすれば、初心者の方でも難しい曲が弾けるようになることがあると思うのです.
やはり基本を習ってこそいろいろな曲が弾けるものですの
“ピアノ歴30年の男です。
私の師は40を過ぎた全くの初心者男性でもそこそこ弾ける様に情熱を持って指導しており、そのせいか、発表会でもうまく弾いてましたよ。
その様な人が四人いましたが、全員そうでした。
自信を持って頑張って下さい!
まずはスコアを見れる様になること、そしてそれを実際に歌ってみること!
それが出来たら言うことないですよ
“30代、男です。
子供の頃、ほんの少し習った経験はありますが、ほとんど初心者と同じ。
5年前に中古の電子ピアノ買いました。
ヘッドホンつけて楽しんでます。70.000円。
もちろん自分が楽しむためです。内蔵プログラムにより、サンプル曲の演奏を習得できるヤツです。
半年もやってれば、それなりに演奏できるようになりますよ
出典 知恵袋など
いかがでしょうか
私が生徒さんから感じるのは、スタートから1年くらいはおとなのほうが速い。
言葉の理解力があるし、手も大きいからですね。
そこからはやはり子供のほうが速いようです。
ただ、何となくやっている人よりは自分の弾きたい曲がある人のほうが
上達します。
いっしょにがんばりましょう。

 

流山音楽教室は体験レッスン受付中!

体験レッスンは…

 - これからピアノを始める方へ, シニア向けピアノ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

流山のピアノ教室
ピアノを始めて3か月頃の落とし穴は

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです   体験レッスンを終えて …

ピアノの相性
ピアノの先生と相性があわないとき

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノのレッスンを受けてい …

流山の音楽教室の打楽器
打楽器の参加で、ピアノアンサンブルを

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノの個人レッスンに不足 …

ソルフェージュレッスンを学ぶ

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 加山佳美先生のセミナーに行 …

流山のツエルニー
ツエルニーが弾けたら、ピアノ曲は何でも弾けるの?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノの練習曲として、ハノ …

流山のピアノ教室
ピアノは、独学でも弾けるでしょうか

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノを弾けるようにはなり …

流山のピアノ男子
耳を澄まして聴く 方法

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです   レッスンで生徒さんた …

セーラー服
成人になるまでピアノを続けさせたい

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 先日、小学校高学年の生徒さ …

流山の吹奏楽
ピアノもアンサンブル経験でリズム感・拍子感を磨く

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ひなのさん(中3)のレッス …

日本人の作品に触れる 作曲者とお話もできます

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノレッスンではいろいろ …