▶ 体験レッスン 問い合わせ

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」お子様の習い事なら、 幼児&子どもむけの、絶対音感の成長を取り入れた、プロ講師のレッスンで感性と考える力を磨きます

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」幼児&子ども向け、流山市

ピアノの先生は何を勉強しているの?

   

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです

現在、月2,3回の勉強会を受講中。内容は…。

ますこしょうこ先生の 継続セミナー 初級編 中級編 全20回
今受けている初級編は、こんな内容です
ますこぴあの教室 主宰 益子 祥子先生

中学校教諭、特別支援学校教諭として6年間の教職後、出産を機に退職。
その後10年間は3人の子供の母として、PTA活動や地域の活動に積極的に参加。「教職経験」と「母親業」を経験することで、多方面のアプローチから子供の可能性を最大限に引き出す指導法を身に付けることができました。

平成10年、「ますこぴあの教室」を開校
現在は、自宅で3歳から77歳まで、100人の生徒たちと一緒に、
1人1人の表現したい音楽に沿って、心を動かす時間を大切にしながら笑顔あふれるレッスンをなさっています。

『レッスン実践編』講座内容(平成29年度)
【第1回】4月28日
<レッスンで何を伝えるのか?育てるのか?>
【第2回】5月26日
<体験レッスンの実例>
【第3回】6月23日
<指導案とレッスンカルテ>
【第4回】7月28日
<ウォーミングアップレッスン>
【第5回】9月22日
<カウンセリングレッスン>
【第6回】10月27日
<月別ポイントレッスン>
【第7回】11月24日
<グループレッスンの可能性と調べ学習>
【第8回】1月26日
<ソルフェージュレッスン>
【第9回】2月23日
<教材について>
【第10回】3月23日
<『修了コンサート』『修了式』1年間のまとめ>

樹原涼子先生の ピアノランドマスターコース 35回

1991年より順次出版されたメソッド『ピアノランド』はベスト&ロングセラーとなり、ピアノ教育界で高い評価を得ている。現在、作曲、執筆のかたわら、セミナー、コンサート、公開レッスン、マスターコース、樹原涼子のコード塾、音楽大学での特別講義などを通じて、ピアノ教育界に新しい提案と実践を続けている。

「ピアノランドメソッド」の考え方、指導方法をマスターするために、樹原涼子先生が連続35回指導するコースです。
メソッドの目指すところ、到達するための方法を学びながら、指導者自身の知識、演奏能力も高めていきます。

●ピアノランドメソッド マスターコースで学ぶテキスト
「プレ・ピアノランド① ② ③」
「ピアノランド①〜⑤」
「たのしいテクニック上中下」
「ピアノランドコンサート上中下」
「耳を開く聴きとり術 コード編」
「ピアノランド スケール・モード・アルペジオ」

以上を、樹原涼子が解説、演奏、指導のポイント

2019年の3月に、受講終了します。

 

流山音楽教室は体験レッスン受付中!

体験レッスンは…

 - シニア向けピアノ, ピアノのお話

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

ピアノ発表会 ではなく、コンサートを ゲストの大きな力

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。   サマーコンサ …

流山のリフレッシュピアノ
『 リフレッシュ・ピアノ・メソッド 』大人にもおすすめの1冊

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 今日は、1冊の本をご紹介し …

流山のピアノ教室の楽譜
お気に入りのピアノ教材を選ぶ

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 とうやくんのレッスンで、次 …

流山の絶対音感訓練
サマーコンサートの曲 難しく感じる理由

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 るりちゃんのレッスンをしま …

楽譜
ピアノレッスンにクラシック曲を使う理由

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 日常、ピアノレッスンではク …

流山のピアノ教室
サマーコンサートの曲 選びなおす理由

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 サマーコンサートの準備が進 …

流山のピアノ教室の楽譜
ピアノレッスンをやめようか 悩み

葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。   このページを読んでく …

合唱
忙しい中でも、ピアノレッスンを続けていくには?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 昨日、問い合わせがありまし …

指番号
ピアノ初心者におすすめ!大人も楽しめる楽譜

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです まずは、ピアノをはじめた …

流山のピアノ教室のえみりちゃん
必要なピアノテクニックを、確実に楽しく

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 学校の夏休み中に、数人の体 …