▶ 体験レッスン 問い合わせ

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」お子様の習い事なら、 幼児&子どもむけの、絶対音感の成長を取り入れた、プロ講師のレッスンで感性と考える力を磨きます

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」幼児&子ども向け、流山市

自分に合ったレッスンを受ける

   

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです

大人になって、以前からやりたかったピアノのレッスンを始めました。
でも、なんだか自分が上達している気がしない。
先生は、ちゃんと教えてくれているのかしら。

そんな風に感じることもあると思います。

わたしは、ピアノの先生と生徒さんは、お医者さんと患者の関係と似ていると思っています。

具合が悪くて医者に行った。
いわれた通り安静にして、薬を飲んだがどうもよくならない。

今の世の中、セカンドオピニオンは普通です。
こうなったらほかの医者にも見てもらう。

別に、最初にかかった先生がヤブだったわけではなくとも、
治療が合わなかったのかもしれません。

ピアノのレッスンも同じです。
今の先生をやめないまま、ほかの先生の体験レッスンを受けてみる。

今うちにいらしているCさんは、近所の他の教室に2年通っていました。
昨年、[具体的に何も教えてもらえない。もう一回弾いてと言われるだけ」と
わたしのレッスンを受けにいらっしゃいました。

だいぶ長い間我慢されていたようです。

確かに、一度ついた先生をやめるとか、ほかの先生を探すには勇気がいります
でも、会わないなと感じながらレッスンを続けるのは、とてももったいないですよね。

体験レッスンを受けてみて、また考えればいいのです。

一番自分に合った先生と、楽しいピアノレッスンができますように。

 

流山音楽教室は体験レッスン受付中!

体験レッスンは…

 - シニア向けピアノ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

流山の吹奏楽
ピアノもアンサンブル経験でリズム感・拍子感を磨く

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ひなのさん(中3)のレッス …

流山のシニアピアノ
3拍子が4拍子になってしまう難しい理由

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 あけみさん(おとな)のレッ …

流山のピアノ教室
ピアノの練習意欲が上がる理由 本当にひきたい曲を探す

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 生徒さんも私自身もそうです …

音楽
ピアノのレッスンがなくなると?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。   ゆめピアノの …

曲の構成
ピアノで、暗譜をする方法

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 暗譜ができない…結構な悩み …

流山の聞きあい会
ほかの方の演奏で癒され… ピアノ聞きあい会修了

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 聞きあい会が終了しました! …

入門レベルで集中すべき3つのポイント

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです 「ピアノを始めよう!」と …

ピアノの先生同士、知恵を出し合っています

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 先日ご紹介したかいりくん。 …

流山のピアノ教室
ピアノの練習あるある 藤 拓弘さん

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 藤 拓弘さんをご存知ですか …

流山のピアノ教室
大人のピアノ 年齢は関係ありますか?

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです 一番の敵は年齢ではなく「 …