▶ 体験レッスン 問い合わせ

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」お子様の習い事なら、 幼児&子どもむけの、絶対音感の成長を取り入れた、プロ講師のレッスンで感性と考える力を磨きます

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」幼児&子ども向け、流山市

ピアノの先生と相性があわないとき

   

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

ピアノのレッスンを受けているけれど、今の先生と相性が合わないみたい。
ピアノの練習自体も嫌になってしまうし、どうしたらいいだろう。

そんな風に思ったことはありますか?

もし、本当に相性が合わないなら、ほかの先生を探すことをお勧めします。
でも、相性がいい先生って、どんな先生でしょう。
ピアノの相性

友達ではないから、気が合うとか話しやすいっていうことではないですよね。
もちろん、話しやすいほうがいいんですが。

自分ではなかなかきっちり練習できないのんびりさんに活を入れてくれる先生。
苦手なこともさせる先生。

できれば楽しく、上達させてくれる先生が相性がいいと思います。

 

正直なところ、習っているその時に相性が悪いって気が付くかな、とも思います。
私自身は、学生の時の先生と相性が悪かったようですが、それは30過ぎて付いた先生から言われて、気づいたのです。

もし、今ついている先生が、会わない気がするけどレッスンはしっかり教えてくださるなら。
自分のほうから話しかけたり、距離を縮めてみるのはどうでしょうか。

ただ、世の中には本当に相性が悪い人、というのもいます。
先生の顔を見るとつらくなるとか、考えると憂鬱になるなら無理せず避けたほうがいい。

ピアノの先生も人間だから、生徒さんが悩んでいるのに気づかなかったり、気づかないうちに生徒さんを気付つけていることもあります。

そうすると、お互いぎすぎすしてしまい音楽を通して交流している意味がありません。
別の先生に代わってもいいと思います。

ちなみに、うちの教室にも、ほかから移ってきた生徒さんが何人かいらっしゃいます。
その理由は、指導の仕方に疑問を持った、ということなので、相性とは違いますね。

 

流山音楽教室は体験レッスン受付中!

体験レッスンは…

 - これからピアノを始める方へ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

流山の母と息子
家族に広がるピアノレッスン

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ゆめピアノの生徒さんにもご …

ピアノ適齢期っていつなの?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 いろいろなことをするのに、 …

流山のピアノ教室
ピアノレッスンは楽しくするもの?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 こうしろうくんのレッスンで …

ピアノ
折りたためるグランドピアノ「大人の紙鍵盤」とは?

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 折りたためるグランドピ …

ピティナステップ はじめての雰囲気と緊張感で

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピティナステップに参加しま …

no image
喜多方でサロンコンサートをしました!

日本サロンオーケストラという団体の方と、喜多方でコンサートをしてきました。 これ …

プリ英語+ピアノコース プリトーン

    英語とピアノ 同時に学べたら・・ そんな願いを叶えるコースが誕生します。 …

すべてのピアノの先生におしえていただきたい 二つのこと

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ともくんの体験レッスン …

流山のピアノ教室
個人教室のピアノの先生を選ぶ方法

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。   個人のピアノ …

時計
練習時間の取れない人のピアノレッスン

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 練習時間のない生徒さんのレ …