姉妹で楽しくピアノ連弾
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
えみりちゃんとみさきちゃん(小2)姉妹のレッスンをしました。
今月末にピティナのステップに参加します。
えみりちゃんは 課題曲は私と、自由曲はお姉ちゃんの美咲ちゃんと連弾します。
普段よく弾けていても、本番になると出るのが嫌になってしまうから。
姉妹の連弾曲は聖者の行進。
昔から初心者の曲として定番です。
弾き易く合わせやすいですが、セコンドパートが、ズンチャ、ズンチャのリズムパターンで、
ノリが良いためはやくなりがちです。
これは初心者だからとか、こどもだからではありません。
モンティ作曲のチャールダッシュという曲があります。
ヴァイオリンでよく演奏されますが、この伴奏部分も聖者の行進と同じ。
3人のヴァイオリンの伴奏をしたことがありますが、そのうちの斉木なつめさんという方は、
伴奏が先に行ってしまった経験があるそう。
プロの演奏家同士でも起こることなんですね。
えみりちゃんはさすが姉妹で、美咲ちゃんが速くなったら上手に合わせてくれます。
たぶん、意識もしていないのでしょう。
本番はそれでよしとしても、なるべくテンポ通りに弾けるよう、練習しないと。
メトロノームをかけたり肩をたたいてあげたり。
それでも、速くなるのは生理的なものなので、難しいのです。
のっているということでもあります。
楽しくアンサンブルできて、せめて弾けなくなるほど速くならないよう
回数を重ねるしかありませんね。
流山音楽教室は体験レッスン受付中!
体験レッスンは… |
関連記事
-
-
サマーコンサート 準備開始
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 サマーコンサート(サマコン …
-
-
ピアノのレッスンを見学していただいて
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 継続セミナーでご一緒してい …
-
-
学校に行けない今こそ!ピアノを頑張る生徒さん①
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 学校が出席停止になった子供 …
-
-
聞いている人をあかるくげんきにたのしくできるような ピアノ演奏をしたい
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 曲分析カード、活用していま …
-
-
大人のピアノ カギは読譜力
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 りささん(おとな)のレッス …
-
-
合唱コンクールのピアノ伴奏者に選ばれた!
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 中学二年生が2人レッスンに …
-
-
幼稚園教諭採用のポイントは
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 久しぶりに大人の体験レ …
-
-
お兄ちゃんが、ピアノ練習のきっかけを作ってくれて
こんにちは、葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 なつきちゃんの面談をしまし …
-
-
歌詞のあるピアノ曲が弾きたい
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ことねちゃん(年長)のレッ …
- PREV
- 譜読みの大切さと、上手な動画の利用法
- NEXT
- ピアノ教材の著者から直接教わる方法