お兄ちゃんが、ピアノ練習のきっかけを作ってくれて
こんにちは、葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
なつきちゃんの面談をしました。
面談ではあらかじめ保護者にアンケートをお願いし、今困っていることを優先にお話しします。
なつきちゃんは特に困っていることの記載はなかったので、まず使っている教材の今後をお話ししました。
ピアノランドはかなり難しく、なつきちゃんが好きなので頑張っているが、4巻には進まない。
代わりに、ブルグミュラーのように広く使われている曲集をするということ。
聴音は、そろそろマグネットの楽譜を使うのは限界が来ているので、5線ノートを使いたいことをお伝えしました。
おうちでの様子をうかがうと、
6月まではお兄ちゃんもレッスンしていて、普段の練習もお兄ちゃん主導だった。
退会したのでなつきちゃんの仲間がいなくなってしまい、お母さんが声をかけないと練習しない。
確かに6月のサマーコンサートの後、練習量が半分くらいになっていました。
レッスンの中でも、「1日練習をしないと半分忘れちゃうよ」というお話をしているのですが。
ピアノが嫌いなわけではなく、生活が変わってうまくリズムが作れないということのようです。
お母さんとしては、ずっとレッスンに通って、少しずつでも音楽にかかわることを希望されています。
私もそこを踏まえて、毎日バリバリ練習してどんどん先に進むだけがレッスンのかたちではないことを
肝に銘じます。
流山音楽教室は体験レッスン受付中!
体験レッスンは… |
関連記事
-
-
ピアノお楽しみ会の感想 たくさんいただいています。
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 先日のお楽しみ会の感想をい …
-
-
実力が足りなかったからです たのもしい かいりくん
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 芸術、文化の秋。 葛飾区の …
-
-
長く取り組む大曲一緒に、軽めの曲を
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 りささん(おとな)のレッス …
-
-
自分に合ったレッスンを受けるのに、必要なことは?
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ちかさん(成人女性)の …
-
-
サッカーのことは データがいっぱい れんくん
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 れんくん(小4)のレッスン …
-
-
楽譜に書き込みをする理由
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 たかひろさんのレッスン …
-
-
あやかちゃん これからもピアノと友達で
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 あやかちゃん(小5)の最後 …
-
-
細田先生のピアノレッスン 千緒ちゃん(中1)と
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 8月に千緒ちゃん( …
-
-
力の弱い方、小柄な方が、楽にペダルを踏める方法
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです 大人のレッスンを2人続け …
-
-
ピアノ連弾で大切な4つのポイント
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 華子さんのレッスン。 週末 …
- PREV
- さやちゃんの体験レッスン
- NEXT
- ピアノを弾くには、まず「聞く」