お子様の習い事なら、ピアノとバイオリンを中心に指導する流山音楽教室へ。 幼児&子どもむけの、絶対音感の成長を取り入れた、プロ講師のレッスンで感性と考える力を磨きます。 流山市・加・平和台

流山音楽教室|ピアノとバイオリンの習い事、幼児&子ども向け、流山市・加・平和台

指が動かない、を解決する方法

   

大人のピアノの悩みNo1は「指が動かないこと」です。
気持ちはあるのに、指は思ったように動いてくれない・・・
解決のための秘策はないものかと思いますよね。

結論から言うと、動いてほしい指が目で確認しなくても動かせる訓練
ポイントです。

目を閉じて左から順番に動かす(右手指番号なら12345)、
一つおきに動かす(135、132435)といった運動がすぐにできない場合は、
この動きをピアノの練習と関係なく常に意識してやってみましょう。

こうした動きがスムーズにいかない場合、
手首が下がっているタイピング風ような動きになっていることがあります。

指の絵

上級者は、手のひらで自由に音量をコントロールできるような感覚で
ピアノを演奏しています。
タイピングのような動きをしていると、音量や音色のコントロールが難しくなります

げんこつを握った時にごつごつと飛び出す関節で
指を支えられるようにしていくのがベストです。

気を付けの姿勢でだらりと手を下ろして手をこちょこちょとくすぐるように動かすと、自然に素早く動きます。

リラックスして、指番号の132435や123、234、345などウォーミングアップしてから、
ベートーベンの喜びのうたのメロディーなど、
一つの指に1音を当てはめて弾けるような曲を練習するといいですね。

他に、家路(ミーソソー、ミーレドー、レーミソーミレー)や、
ビバルディの春(ド、ミミミレドソー、ソファ、ミミミレドソー、ソファ、ミーファソファミレー)なども弾きやすい曲です

指使いを変える

指くぐり(1の指をくぐらせる)など、やりにくいテクニックがあります。
いろいろな曲をひくためには必要ですが、
入門の段階では、避けるのも一つの方法。

指がくぐらなくても弾ける指使いがあるはず。
自分で工夫してもいいですが、
余計おかしくなるなら、先生に考えてもらうほうがいいでしょう。

 - ピアノの練習方法

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ノート
ピアノレッスンノートの効果  お母さんたちのご意見

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 先日、レッスンノートの効果 …

ピアノ上達がとまってしまう いろいろな原因

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノレッスンを始めて、初 …

ピアノの練習 挫折しない方法

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 大人の方に多いのが、「何度 …

流山のピアノ教室
ピアノ導入期に こまめにレッスンする理由

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。   とうやくん( …

流山のピアノ教室
ピアノで、スタッカートがうまく弾けない理由

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ハノンのリズム練習でよく使 …

流山のピアノ教室の聴音
ピアノの譜読みを短時間でする方法

葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。   譜読みの早い人、遅い …

料理
同じ楽譜でも、弾く人によって違いが出る理由

同じ楽譜を使って楽譜どおりに弾いていても、人によって演奏は違って聞こえます。 も …

南国のばら
ピアノ曲のテンポを上げていく方法

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 久しぶりにレッスンの様子で …

流山のピアノ教室
一言、一音を丁寧に心を込めて

葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。   練習を重ねると、テク …

流山のピアノ教室
楽譜に書かれていない 裏技

葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。   今日は 「音の持ち替 …