白鳥・亀有・青戸・青砥・堀切・お花茶屋近隣にお住まいの方へ。大人の趣味にピアノがおすすめです。

ゆめピアノ教室〜大人の趣味にピアノはいかがですか?

ピアノ練習曲集「ハノン」を楽しく練習する方法

   

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

ピアノレッスンにつきもののハノン。
単調な音型が続くし、無味乾燥。
何とかもっと楽しく練習できないかしら。

と思っている方も多いかもしれません。
全然答えになってないのですが、楽しく練習しなくてもいいんじゃないでしょうか。

例えば水泳で、もっとタイムを上げるために、腕の筋肉をつけたい。
腕立て伏せを50回しよう。

どうやったら楽しくなる?なんて考えませんよね。

ハノンも、曲を弾くためのエッセンスを集めてあるから、準備として弾こう、くらいでいいと思います。
それに、どうしてもひかなきゃいけないものでもありませんし。
ハノン

少しでも楽しくというなら、リズム練習はどうでしょうか。
余分な力を抜いて、「こんにちはー、こんにちはー」のリズムでドミファソラソファミを。

つぎは「さよーなら-、さよーならー」で。

こういうリズム例は、ハノンの巻頭に載っていますが、リズムに言葉を当てはめてみましょう。
たんたたたん より こんにちはーのほうが、少しだけ楽しくありませんか?

タッチについても、想像してみましょう。
ただ短いスタッカートじゃなく、キツツキみたいに鋭いスタッカート
今度はありの足みたいに軽いスタッカート

タイプライターみたいな超高速

いろいろなスタッカートができそうです。

こんなことをして遊びながら繰り返し練習するうちに、きっとすごくうまくなります。

私は、ハノンは楽しくなくても修行のように弾くのが好きかもしれません。

 - ピアノの練習方法

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

鍵盤
ピアノを練習しても上手にならない5つの理由

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノには向かっている …

時計
ピアノの練習 3つの悩み

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノの練習について、よく …

ピアノ練習方法ガイドブック
ピアノ練習方法ガイドブック

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノ練習にとても役立つ本 …

耳
聴音で、聞き取れるのに書けないとき 練習法

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 聴音をしていて、耳はちゃん …

ピアノの悩み
ピアノの悩み解決する本

どこまでいっても尽きないピアノの悩み ピアノに限らず、人生とは悩みとつまづきの連 …

付箋
ピアノが上達する簡単な方法

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 レッスンを始めてばかり …

ピアノで 複雑なリズムを正しく弾く方法は

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 リズムが複雑になるとうまく …

ピアノ 太い指
練習時間がとりにくい場合の方法 小学校高学年以上

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです   小学校も高学年になる …

山
ピアノの音がなんだかバラバラな時の練習法

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 自宅でのピアノ練習で、録音 …

燃える
練習の原動力は何?弾けなくて怒る気持ちも。

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 先日、こんなメールをい …