▶ 体験レッスン 問い合わせ

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」お子様の習い事なら、 幼児&子どもむけの、絶対音感の成長を取り入れた、プロ講師のレッスンで感性と考える力を磨きます

流山市のピアノ教室「流山音楽教室」幼児&子ども向け、流山市

ピョンピョン跳ねているような音で ありさちゃん

      2025/01/14

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

延期になったサマーコンサートの演奏曲、曲分析カードをご紹介します。

曲分析カードについてはこちら

こちらも

 

ありさちゃん 曲分析カード

曲名 バッハ パルティータ1番より メヌエット

作曲者 J.S.バッハ

構成 A=B=A 3部構成

 

物語を作ってみよう  女の子がスキップながらおうちにかえると、なんとそこには ピョンピョンステージがありました。 みんなであそんでなかよくくらしました。 どんな演奏にしたいかな ぴょんぴょんはねているような軽い音楽にしたいです

・・・ピョンピョンステージ!!! なんて楽しそうなんでしょう。 今 インターネットショップに売っていたら、 きっと飛ぶように売れることでしょう。 みんな、お家で飽き飽きしているものね。

 

演奏は ピティナの音楽辞典より

 

 

流山音楽教室は体験レッスン受付中!

体験レッスンは…

 - ピアノのお話

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

ピアノの先生は、みんな親切ですよ!

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノの先生も、指導で悩む …

樹原涼子
2段階導入法 長く続くピアノ生活の基礎

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ゴールデンウイーク中、3分 …

流山のピアノ教室
ピアノの先生 コンサートもしています。

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 今日は、私自身の仕事のこと …

流山のピアノ教室
これだけは!楽譜の基礎知識1

ピアノ上達のキーポイントは「読譜力」! 今回は読譜力のベースとなる、ピアノを弾く …

ピアノ
ピアノ これだけはしっておきたい

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 日ごろ弾いているピアノにつ …

耳
耳コピも、大事なピアノの力

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 のぞみちゃん(6年生)のお …

流山のピアノ教室の聴音
聴音のレッスンが役立つ理由

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。   私は子供のレ …

ピアノの本番直前、何をしたらいいの?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 サマーコンサートまであと数 …

オリンピック
1日何時間練習したらピアニストになれますか

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアニストになるには、1日 …

流山音楽教室のスマートホン
4の指を強くする 手軽な方法

1月より流山音楽教室に勤めさせていただくことになりました。 どうぞよろしくお願い …