海辺のそよ風 とともに 美津子さん
2025/01/15
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
美津子さん(50代)のご紹介です。
私と同年代で、二人の息子同志も同年代で、とても話の合う生徒さんでした。
2年間、他教室でレッスンの後に、家にいらっしゃいました。
とても意欲的で練習量も多く、
弾きたい曲もとても多い生徒さん。
2017年の発表会で、キャロリンミラーの海辺のそよ風を演奏
この演奏が大変好評。
会場にいらしたお客様、後日動画を見てくださった方からも
おほめいただきました。
美津子さんが弾いていたあの曲が弾きたい、と言われ
楽譜を紹介した方も何人もいらっしゃいます。
大人の生徒さんは、ひと前で弾くことへのハードルが高いです。
美津子さんも同じ。
ゆめぴあのの友美さん、美和さんと3人で
発表会前に、家で「恥をかきあいましょう」の会をしました。
リハーサルですね。
大きなホールでも演奏したい、と
子供たちと一緒に、リリオホールでもひいてくださいました。
すべて過去形なのは
大変残念なのですが、今年の春にお亡くなりになりました。
直前まで大変意欲的で、
「ピアノのレッスンに行く予定だったが、コロナのため自粛します。
コロナ憎いです」」とメールいただきました。
レッスン日に私がカレーを作っていると
うちは毎週金曜日はカレーなんだ、とおっしゃっていました。
過去にやめてしまった生徒さんのことは、知りようがないのですが
現役の生徒さんが亡くなったのは30年以上の教師生活で初めてです。
今日レッスンできること、次に発表会で演奏することが
当たり前ではないのだと、心します。
親しかった生徒さん一同と、ご冥福をお祈りいたします。
流山音楽教室は体験レッスン受付中!
体験レッスンは… |
関連記事
-
-
子どもにとって、ピアノでユニゾンを弾くのは難しい
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 大人の私たち …
-
-
体験レッスンが続いています
こんにちは。流山市流山音楽教室のいしごうおかです。 春ですね。体験 …
-
-
耳コピも、大事なピアノの力
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 のぞみちゃん(6年生)のお …
-
-
小さいうちは、ピアノの練習は好きなことから
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ななちゃん(3さい)のレッ …
-
-
必要なピアノテクニックを、確実に楽しく
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 学校の夏休み中に、数人の体 …
-
-
ふよみ・リズムは算数 理系の学部に、ピアノの会が多い理由?
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです ピアノの先生の勉強会で 読譜が不完 …
-
-
発達段階にあったピアノレッスンを
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 「2歳児は信号の意味を理解 …
-
-
ピアノの表現を言葉で表すこと
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 生徒さんたちは皆、音楽ドリ …
-
-
カプースチンお好きですか?
こんにちは。流山音楽教室のあやです。 今日はカプースチンについてで …
-
-
ピアノの楽譜 複数つかう理由
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノのレッスンには複数の …
- PREV
- 芸術の秋
- NEXT
- あなたの 今 に コロナがおさまってからなんてない