海辺のそよ風 とともに 美津子さん
2023/02/02
<p>こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。</p>
<p> </p>
<p>美津子さん(50代)のご紹介です。</p>
<p> </p>
<p>私と同年代で、二人の息子同志も同年代で、とても話の合う生徒さんでした。</p>
<p>2年間、他教室でレッスンの後に、家にいらっしゃいました。</p>
<p> </p>
<p>とても意欲的で練習量も多く、</p>
<p>弾きたい曲もとても多い生徒さん。</p>
<p> </p>
<p>2017年の発表会で、キャロリンミラーの海辺のそよ風を演奏</p>
<p> </p>
<p><iframe src=”https://www.youtube.com/embed/zCWOUeT24Y4″ width=”560″ height=”315″ frameborder=”0″ allowfullscreen=”allowfullscreen”></iframe></p>
<p> </p>
<p> </p>
<p>この演奏が大変好評。</p>
<p>会場にいらしたお客様、後日動画を見てくださった方からも</p>
<p>おほめいただきました。</p>
<p> </p>
<p>美津子さんが弾いていたあの曲が弾きたい、と言われ</p>
<p>楽譜を紹介した方も何人もいらっしゃいます。</p>
<p> </p>
<p>大人の生徒さんは、ひと前で弾くことへのハードルが高いです。</p>
<p>美津子さんも同じ。</p>
<p> </p>
<p>ゆめぴあのの友美さん、美和さんと3人で</p>
<p>発表会前に、家で「恥をかきあいましょう」の会をしました。</p>
<p> </p>
<p>リハーサルですね。</p>
<p> </p>
<p> </p>
<p>大きなホールでも演奏したい、と</p>
<p>子供たちと一緒に、リリオホールでもひいてくださいました。</p>
<p> </p>
<p> </p>
<p>すべて過去形なのは</p>
<p>大変残念なのですが、今年の春にお亡くなりになりました。</p>
<p> </p>
<p>直前まで大変意欲的で、</p>
<p>「ピアノのレッスンに行く予定だったが、コロナのため自粛します。</p>
<p>コロナ憎いです」」とメールいただきました。</p>
<p> </p>
<p> </p>
<p> </p>
<p>レッスン日に私がカレーを作っていると</p>
<p>うちは毎週金曜日はカレーなんだ、とおっしゃっていました。</p>
<p> </p>
<p> </p>
<p>過去にやめてしまった生徒さんのことは、知りようがないのですが</p>
<p>現役の生徒さんが亡くなったのは30年以上の教師生活で初めてです。</p>
<p> </p>
<p>今日レッスンできること、次に発表会で演奏することが</p>
<p>当たり前ではないのだと、心します。</p>
<p> </p>
<p> </p>
<p>親しかった生徒さん一同と、ご冥福をお祈りいたします。</p>
<p> </p>
<p> </p>
<p> </p>
<p> </p>
<p> </p>
<p> </p>
<p> </p>
<p> </p>
<p> </p>
関連記事
-
-
ピアノレッスンで伝える 生きる力
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ピアノレッスンでできること …
-
-
ピアノの上達と 「すき」は両立します
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです どんな生徒さんに育て …
-
-
涼しげアンサンブル ママベル 20人でリレー!連弾 サマーコンサート
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ゆめピアノで …
-
-
サマーコンサートリハーサル ママベル隊 すてき~
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 昨日、サマーコンサート(ピ …
-
-
ピティナステップの講評は、なんのために?
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 少し前のことですが、ピティ …
-
-
絶対音感は ピアノを弾くための道具の一つ
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ゆうまくんのレッスンをしま …
-
-
ピアノ曲 「乙女の祈り」を作曲したバダジェフスカの謎
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 テクラ・バダジェフスカをご …
-
-
なかなかピアノが上達しない~飛躍する準備期間
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 人が育っていく過程で、伸び …
-
-
いいピアノにめぐりあえたら
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです インターネットが普及 …
-
-
ピアノレッスンでアンサンブルをする理由
こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ゆめピアノでは レ …
- PREV
- 芸術の秋
- NEXT
- あなたの 今 に コロナがおさまってからなんてない